# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Acts | 使徒行伝 | 11 | 15 | εν δε τω αρξασθαι με λαλειν επεπεσεν το πνευμα το αγιον επ αυτους ωσπερ και εφ ημας εν αρχη そして彼らが話している間、私たちが最初に話し始めるまで、聖霊が彼らの上に降りました And as I began to speak, the Holy Spirit fell on them, even as on us at the beginning. そして私が話し始めたとき。聖霊が彼らの上に降りました。最初の私たちのように。 そこでわたしが語り出したところ、聖霊が、ちょうど最初わたしたちの上にくだったと同じように、彼らの上にくだった。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 11 | 16 | εμνησθην δε του ρηματος κυριου ως ελεγεν ιωαννης μεν εβαπτισεν υδατι υμεις δε βαπτισθησεσθε εν πνευματι αγιω そして、主の言葉をエレゲン・ジョンとして覚えておいてください。しかし、あなたがたは水でバプテスマを受けましたが、聖霊でバプテスマを受けました And I remembered the word of the Lord, how he said, John indeed baptized with water; but ye shall be baptized in the Holy Spirit. そして主の言葉を思い出しました。彼が言った方法。ヨハネは確かに水でバプテスマを受けました。しかし、あなたがたは聖霊によってバプテスマを受けるでしょう。 その時わたしは、主が『ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは聖霊によってバプテスマを受けるであろう』と仰せになった言葉を思い出した。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 11 | 17 | ει ουν την ισην δωρεαν εδωκεν αυτοις ο θεος ως και ημιν πιστευσασιν επι τον κυριον ιησουν χριστον εγω δε τις ημην δυνατος κωλυσαι τον θεον 神は彼らが主イエス・キリストを信じていたのと同じ賜物を彼らに与えましたが、私は神を妨げるほど強くはありませんでした。 If then God gave unto them the like gift as [he did] also unto us, when we believed on the Lord Jesus Christ, who was I, that I could withstand God? もしそうなら、神は私たちにも与えたのと同じような贈り物を彼らに与えました.主イエス・キリストを信じたとき。神に抵抗できるなんて、私は何者だった? このように、わたしたちが主イエス・キリストを信じた時に下さったのと同じ賜物を、神が彼らにもお与えになったとすれば、わたしのような者が、どうして神を妨げることができようか」。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 11 | 18 | ακουσαντες δε ταυτα ησυχασαν και εδοξαζον τον θεον λεγοντες αραγε και τοις εθνεσιν ο θεος την μετανοιαν εδωκεν εις ζωην 彼らはこれを聞くと、黙って神をあがめ、「神が諸国民に悔い改めを与えてくださいますように」と言った。 And when they heard these things, they held their peace, and glorified God, saying, Then to the Gentiles also hath God granted repentance unto life. そして、彼らがこれらのことを聞いたとき。彼らは平和を保った。そして神を賛美しました。と言っています。それから異邦人にも、神は悔い改めを命に与えられました. 人々はこれを聞いて黙ってしまった。それから神をさんびして、「それでは神は、異邦人にも命にいたる悔改めをお与えになったのだ」と言った。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 11 | 19 | οι μεν ουν διασπαρεντες απο της θλιψεως της γενομενης επι στεφανω διηλθον εως φοινικης και κυπρου και αντιοχειας μηδενι λαλουντες τον λογον ει μη μονον ιουδαιοις 残りは王冠の誕生の患難から散らされ、フェニキア、キプロス、アンティオキアに広がり、言葉を話す者はなく、ユダヤ人だけでなく They therefore that were scattered abroad upon the tribulation that arose about Stephen travelled as far as Phoenicia, and Cyprus, and Antioch, speaking the word to none save only to Jews. したがって、ステパノの身に起こった患難の際に散らされていた彼らは、フェニキアまで旅をしました。そしてキプロス。とアンティオキア。ユダヤ人だけを除いて、誰にもその言葉を話さないでください。 さて、ステパノのことで起った迫害のために散らされた人々は、ピニケ、クプロ、アンテオケまでも進んで行ったが、ユダヤ人以外の者には、だれにも御言を語っていなかった。 |