へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 11 25 εξηλθεν δε εις ταρσον ο βαρναβας αναζητησαι σαυλον
バルナバはタルソスに出かけ、サウロを探した

And he went forth to Tarsus to seek for Saul;
そして彼はサウロを探すためにタルソスに出かけた。

そこでバルナバはサウロをさがしにタルソへかけてき、
1 Acts 使徒行伝 11 26 και ευρων αυτον ηγαγεν αυτον εις αντιοχειαν εγενετο δε αυτους ενιαυτον ολον συναχθηναι εν τη εκκλησια και διδαξαι οχλον ικανον χρηματισαι τε πρωτον εν αντιοχεια τους μαθητας χριστιανους
そしてこの指導者はアンティオキアで生まれ、彼らは皆教会に集まり、アンティオキアで最初のキリスト教の弟子たちに資金を提供できる群衆を教えました。

and when he had found him, he brought him unto Antioch. And it came to pass, that even for a whole year they were gathered together with the church, and taught much people, and that the disciples were called Christians first in Antioch.
そして彼が彼を見つけたとき。彼は彼をアンティオキアに連れて行った。そして、それは実現しました。彼らは一年中教会に集まっていました。そして多くの人に教えました。そして、弟子たちはアンティオキアで最初にクリスチャンと呼ばれました。

かれつけたうえ、アンテオケにれてかえった。ふたりは、まる一ねん、ともどもに教会きょうかいあつまりをし、おおぜいの人々ひとびとおしえた。このアンテオケではじめて、弟子でしたちがクリスチャンとばれるようになった。
1 Acts 使徒行伝 11 27 εν ταυταις δε ταις ημεραις κατηλθον απο ιεροσολυμων προφηται εις αντιοχειαν
そして最近、エルサレムの預言者がアンティオキアで預言した

Now in these days there came down prophets from Jerusalem unto Antioch.
さて、この頃、預言者たちがエルサレムからアンティオキアに下って来た。

そのころ、預言者よげんしゃたちがエルサレムからアンテオケにくだってきた。
1 Acts 使徒行伝 11 28 αναστας δε εις εξ αυτων ονοματι αγαβος εσημανεν δια του πνευματος λιμον μεγαν μελλειν εσεσθαι εφ ολην την οικουμενην οστις και εγενετο επι κλαυδιου καισαρος
アガベスは大飢饉の精神によってすべての生きた骨の真ん中にいるようになり、クラウディウス・カエサルに生まれました。

And there stood up one of them named Agabus, and signified by the Spirit that there should be a great famine over all the world: which came to pass in the days of Claudius.
その中の一人、アガバスが立ち上がった。そして、世界中に大飢饉が起こることを御霊によって示されました。それはクラウディウスの時代に起こりました。

そのなかのひとりであるアガボというものって、世界中せかいじゅうだいききんがおこるだろうと、御霊みたまによって預言よげんしたところ、はたしてそれがクラウデオていときおこった。
1 Acts 使徒行伝 11 29 των δε μαθητων καθως ηυπορειτο τις ωρισαν εκαστος αυτων εις διακονιαν πεμψαι τοις κατοικουσιν εν τη ιουδαια αδελφοις
そして、弟子たちのうち、一人一人を奉仕の職に任命し、そのうちの 5 人はユダヤに住んでいて、兄弟でした。

And the disciples, every man according to his ability, determined to send relief unto the brethren that dwelt in Judea:
そして弟子たち。人それぞれ能力次第。ユダヤに住む兄弟たちに救援を送ることを決意した。

そこで弟子でしたちは、それぞれのちからおうじて、ユダヤにんでいる兄弟きょうだいたちに援助えんじょおくることにめた。