へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 13 40 βλεπετε ουν μη επελθη εφ υμας το ειρημενον εν τοις προφηταις
預言者の中で語られたことが実現しなかったことがわかります

Beware therefore, lest that come upon [you] which is spoken in the prophets:
したがって、注意してください。預言者の中で語られていることがあなたに臨まないように。

だから預言者よげんしゃたちのしょにかいてあるつぎのようなことが、あなたがたのおこらないようにをつけなさい。
1 Acts 使徒行伝 13 41 ιδετε οι καταφρονηται και θαυμασατε και αφανισθητε οτι εργον εγω εργαζομαι εν ταις ημεραις υμων εργον ω ου μη πιστευσητε εαν τις εκδιηγηται υμιν
軽蔑され、賞賛されているのを見て、私が私の時代に働いていたそのエルゴンを滅ぼす

Behold, ye despisers, and wonder, and perish; For I work a work in your days, A work which ye shall in no wise believe, if one declare it unto you.
見よ。軽蔑する者たちよ。と不思議に思います。そして滅びます。私はあなたの日に仕事をします。あなたが決して信じてはならない作品。誰かがあなたにそれを宣言するなら。

よ、あなどものたちよ。おどろけ、そしてほろれ。 わたしは、あなたがたの時代じだいに一つのことをする。 それは、ひとがどんなに説明せつめいしてかせても、 あなたがたのとうていしんじないようなことなのである』」。
1 Acts 使徒行伝 13 42 εξιοντων δε εκ της συναγωγης των ιουδαιων παρεκαλουν τα εθνη εις το μεταξυ σαββατον λαληθηναι αυτοις τα ρηματα ταυτα
ユダヤ人のシナゴーグを除いて、異邦人は、安息日の真ん中にこれらの言葉が話されていることを懇願します

And as they went out, they besought that these words might be spoken to them the next sabbath.
そして彼らが出て行ったとき。彼らは、これらの言葉が次の安息日に話されるようにと懇願しました。

ふたりが会堂かいどうとき人々ひとびとつぎ安息日あんそくにちにも、これとおなはなしをしてくれるようにと、しきりにねがった。
1 Acts 使徒行伝 13 43 λυθεισης δε της συναγωγης ηκολουθησαν πολλοι των ιουδαιων και των σεβομενων προσηλυτων τω παυλω και τω βαρναβα οιτινες προσλαλουντες αυτοις επειθον αυτους επιμενειν τη χαριτι του θεου
そして会堂が解散したとき、多くのユダヤ人と敬虔な改宗者がパウロとバルナバに従いました。

Now when the synagogue broke up, many of the Jews and of the devout proselytes followed Paul and Barnabas; who, speaking to them, urged them to continue in the grace of God.
今、シナゴーグが解散したとき。ユダヤ人と敬虔な改宗者の多くは、パウロとバルナバに従いました。誰。彼らに話しかけます。神の恵みにとどまるよう彼らに促しました。

そして集会しゅうかいおわってからも、おおぜいのユダヤじん信心しんじんぶか改宗者かいしゅうしゃたちが、パウロとバルナバとについてきたので、ふたりは、かれらがきつづきかみのめぐみにとどまっているようにと、きすすめた。
1 Acts 使徒行伝 13 44 τω δε ερχομενω σαββατω σχεδον πασα η πολις συνηχθη ακουσαι τον λογον του θεου
来たる安息日には、町のほぼすべての人が集まり、神の言葉に耳を傾ける

And the next sabbath almost the whole city was gathered together to hear the word of God.
そして次の安息日には、神の言葉を聞くために町中のほとんどの人が集まった。

つぎ安息日あんそくにちには、ほとんど全市ぜんしをあげて、かみことばきにあつまってきた。