へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 16 9 και οραμα δια της νυκτος ωφθη τω παυλω ανηρ τις ην μακεδων εστως παρακαλων αυτον και λεγων διαβας εις μακεδονιαν βοηθησον ημιν
そしてその夜、マケドニア人の老人であるポールにビジョンが与えられ、彼に懇願し、「マケドニア語で歌姫、私たちを助けてください」と言った。

And a vision appeared to Paul in the night: There was a man of Macedonia standing, beseeching him, and saying, Come over into Macedonia, and help us.
その夜、幻がパウロに現れた。マケドニア人が立っていた。彼に懇願します。と言っています。マケドニアに来てください。そして私たちを助けてください。

ここでよる、パウロは一つのまぼろした。ひとりのマケドニヤびとって、「マケドニヤにわたってきて、わたしたちをたすけてください」と、かれ懇願こんがんするのであった。
1 Acts 使徒行伝 16 10 ως δε το οραμα ειδεν ευθεως εζητησαμεν εξελθειν εις την μακεδονιαν συμβιβαζοντες οτι προσκεκληται ημας ο κυριος ευαγγελισασθαι αυτους
ビジョンが直接見られなかったので、私たちはマケドニアに行くように頼み、主が彼らに伝道するように招かれていることに同意しました.

And when he had seen the vision, straightway we sought to go forth into Macedonia, concluding that God had called us to preach the gospel to them.
そして彼がビジョンを見たとき。すぐにマケドニアに向かおうとした。神は彼らに福音を宣べ伝えるために私たちを召されたと結論づけました。

パウロがこのまぼろしとき、これはかれらに福音ふくいんつたえるために、かみがわたしたちをおまねきになったのだと確信かくしんして、わたしたちは、ただちにマケドニヤにわたってくことにした。
1 Acts 使徒行伝 16 11 αναχθεντες ουν απο της τρωαδος ευθυδρομησαμεν εις σαμοθρακην τη τε επιουση εις νεαπολιν
トロアスから戻った後、サモトラケに戻り、ナポリに戻りました。

Setting sail therefore from Troas, we made a straight course to Samothrace, and the day following to Neapolis;
したがって、トロアスから出航します。私たちはサモトラケへ一直線に進みました。そしてネアポリスへの翌日。

そこで、わたしたちはトロアスから船出ふなでして、サモトラケに直航ちょっこうし、翌日よくじつネアポリスにいた。
1 Acts 使徒行伝 16 12 εκειθεν τε εις φιλιππους ητις εστιν πρωτη της μεριδος της μακεδονιας πολις κολωνια ημεν δε εν ταυτη τη πολει διατριβοντες ημερας τινας
そこからマケドニアの最初の部分であるフィリピまで、多くの植民地があり、同じ都市で私たちはその日の論文作成者でした

and from thence to Philippi, which is a city of Macedonia, the first of the district, a [Roman] colony: and we were in this city tarrying certain days.
そこからフィリピへ。マケドニアの都市です。地区の最初。 [ローマの] 植民地: そして、私たちはこの街に数日滞在していました。

そこからピリピへった。これはマケドニヤのこの地方ちほうだい一のまちで、植民しょくみん都市としであった。わたしたちは、このまち数日間すうじつかん滞在たいざいした。
1 Acts 使徒行伝 16 13 τη τε ημερα των σαββατων εξηλθομεν εξω της πολεως παρα ποταμον ου ενομιζετο προσευχη ειναι και καθισαντες ελαλουμεν ταις συνελθουσαις γυναιξιν
土曜日には町の外に出て祈りと呼ばれる川に行き、座って集まった女性たちと話しました。

And on the sabbath day we went forth without the gate by a river side, where we supposed there was a place of prayer; and we sat down, and spake unto the women that were come together.
そして安息日に、川沿いの門をくぐって出て行った。祈りの場所があると思っていた場所。そして私たちは座った。一緒に集まった女性たちに話しました。

ある安息日あんそくにちに、わたしたちはまちもんて、いのがあるとおもって、かわのほとりにった。そして、そこにすわり、あつまってきた婦人ふじんたちにはなしをした。