# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Acts | 使徒行伝 | 17 | 19 | επιλαβομενοι τε αυτου επι τον αρειον παγον ηγαγον λεγοντες δυναμεθα γνωναι τις η καινη αυτη η υπο σου λαλουμενη διδαχη これを受けて、彼らは山への道を導き、「強くなりましょう。あなたの下で語られているこの新しい教えを知らせてください」と言いました。 And they took hold of him, and brought him unto the Areopagus, saying, May we know what this new teaching is, which is spoken by thee? そして彼らは彼を捕まえた。そして彼をアレオパゴスに連れて行った。と言っています。この新しい教えが何であるかを知ることができますように。あなたはどちらを話しますか。 そこで、彼らはパウロをアレオパゴスの評議所に連れて行って、「君の語っている新しい教がどんなものか、知らせてもらえまいか。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 17 | 20 | ξενιζοντα γαρ τινα εισφερεις εις τας ακοας ημων βουλομεθα ουν γνωναι τι αν θελοι ταυτα ειναι 見知らぬ人、あなたは私たちの公聴会に何をもたらしますか? For thou bringest certain strange things to our ears: we would know therefore what these things mean. あなたは私たちの耳にいくつかの奇妙なことをもたらします. 君がなんだか珍らしいことをわれわれに聞かせているので、それがなんの事なのか知りたいと思うのだ」と言った。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 17 | 21 | αθηναιοι δε παντες και οι επιδημουντες ξενοι εις ουδεν ετερον ευκαιρουν η λεγειν τι και ακουειν καινοτερον そしてどこにでもいるアテナイ人、そして移住してきた見知らぬ人は、他の誰にも機会がなく、何かを話したり、新しいことを聞いたりする機会がありません (Now all the Athenians and the strangers sojourning there spent their time in nothing else, but either to tell or to hear some new thing.) (今、そこに滞在しているすべてのアテナイ人と見知らぬ人は、何か新しいことを話したり聞いたりするために時間を過ごしました。) いったい、アテネ人もそこに滞在している外国人もみな、何か耳新しいことを話したり聞いたりすることのみに、時を過ごしていたのである。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 17 | 22 | σταθεις δε ο παυλος εν μεσω του αρειου παγου εφη ανδρες αθηναιοι κατα παντα ως δεισιδαιμονεστερους υμας θεωρω そしてポールは火星の氷の真ん中に立っていた、アテネの男たち、私はあなたが迷信的だと思います And Paul stood in the midst of the Areopagus, and said, Ye men of Athens, in all things, I perceive that ye are very religious. そしてパウロはアレオパゴスの真ん中に立った。そして、言いました。アテネの人たちよ。すべてにおいて。私はあなたが非常に宗教的であることを認識しています。 そこでパウロは、アレオパゴスの評議所のまん中に立って言った。 「アテネの人たちよ、あなたがたは、あらゆる点において、すこぶる宗教心に富んでおられると、わたしは見ている。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 17 | 23 | διερχομενος γαρ και αναθεωρων τα σεβασματα υμων ευρον και βωμον εν ω επεγεγραπτο αγνωστω θεω ον ουν αγνοουντες ευσεβειτε τουτον εγω καταγγελλω υμιν 無知である未知の神々によって書かれたように、私たちのユーロと祭壇の敬意を通り過ぎて修正し、彼を崇拝します私は私たちを非難します For as I passed along, and observed the objects of your worship, I found also an altar with this inscription, TO AN UNKNOWN GOD. What therefore ye worship in ignorance, this I set forth unto you. 私が通り過ぎたので。そしてあなたの崇拝の対象を観察しました。この碑文のある祭壇も見つけました。未知の神へ。したがって、あなたがたは無知で何を崇拝しますか。これはわたしがあなたがたに示したものです。 実は、わたしが道を通りながら、あなたがたの拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭壇もあるのに気がついた。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるものを、いま知らせてあげよう。 |