へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 17 24 ο θεος ο ποιησας τον κοσμον και παντα τα εν αυτω ουτος ουρανου και γης κυριος υπαρχων ουκ εν χειροποιητοις ναοις κατοικει
この天と地で世界と万物を創造した神万物の主は手で造られた神殿には住まない

The God that made the world and all things therein, he, being Lord of heaven and earth, dwelleth not in temples made with hands;
世界とそこにあるすべてのものを造った神。彼。天と地の主です。手で造られた神殿には住まない。

この世界せかいと、そのなかにある万物ばんぶつとをつくったかみは、天地てんちしゅであるのだから、つくったみやなどにはおみにならない。
1 Acts 使徒行伝 17 25 ουδε υπο χειρων ανθρωπων θεραπευεται προσδεομενος τινος αυτος διδους πασιν ζωην και πνοην {VAR1: κατα } {VAR2: και τα } παντα
彼は人の手の下では癒されず、すべての命と息を彼に結び付けられている {VAR1: 反対 } {VAR2: そして } すべて

neither is he served by men's hands, as though he needed anything, seeing he himself giveth to all life, and breath, and all things;
また、彼は男性の手によって仕えられていません。彼が何かを必要としているかのように。彼自身がすべての人生に与えているのを見て。そして息。そしてすべてのもの。

また、なに不足ふそくでもしておるかのように、ひとによってつかえられる必要ひつようもない。かみは、すべての人々ひとびといのちいき万物ばんぶつとをあたえ、
1 Acts 使徒行伝 17 26 εποιησεν τε εξ ενος αιματος παν εθνος ανθρωπων κατοικειν επι παν το προσωπον της γης ορισας προτεταγμενους καιρους και τας οροθεσιας της κατοικιας αυτων
あなたは、定められた時と彼らの住む定められた時を定めて、地球のすべての面に住まわせるために、すべての国の人々を一つの血で造りました。

and he made of one every nation of men to dwell on all the face of the earth, having determined [their] appointed seasons, and the bounds of their habitation;
そして彼は、地球のすべての面に住むために、すべての国の人々を1つにしました。 [彼らの]定められた季節を決定した.そして彼らの居住地の境界。

また、ひとりのひとから、あらゆる民族みんぞくつくりだして、全面ぜんめんまわせ、それぞれに時代じだい区分くぶんし、国土こくど境界きょうかいさだめてくださったのである。
1 Acts 使徒行伝 17 27 ζητειν τον κυριον ει αρα γε ψηλαφησειαν αυτον και ευροιεν καιτοιγε ου μακραν απο ενος εκαστου ημων υπαρχοντα
主に彼を感じて広げて、私たち一人一人が存在することから遠く離れないように頼んでください

that they should seek God, if haply they might feel after him and find him, though he is not far from each one of us:
彼らが神を求めるように。願わくば、彼らが彼のことを気にかけ、彼を見つけてくれることを願っています。彼は私たち一人一人から遠く離れていませんが:

こうして、人々ひとびと熱心ねっしんもとめてさがしさえすれば、かみいだせるようにしてくださった。事実じじつかみはわれわれひとりびとりからとおはなれておいでになるのではない。
1 Acts 使徒行伝 17 28 εν αυτω γαρ ζωμεν και κινουμεθα και εσμεν ως και τινες των καθ υμας ποιητων ειρηκασιν του γαρ και γενος εσμεν
その中で私たちは生き、動き、私たちは国民でもあるので、私たちの詩人のそれぞれの反乱と同様に、それに反抗しています

for in him we live, and move, and have our being; as certain even of your own poets have said, For we are also his offspring.
彼の中で私たちは生きています。そして動く。そして私たちの存在を持っています。あなた自身の詩人でさえ、確かに言ったように。私たちも彼の子孫だからです。

われわれはかみのうちにき、うごき、存在そんざいしているからである。あなたがたのある詩人しじんたちもったように、
『われわれも、たしかにその子孫しそんである』。