へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 22 23 κραυγαζοντων δε αυτων και ριπτουντων τα ιματια και κονιορτον βαλλοντων εις τον αερα
彼らは叫び、服を投げ捨て、ほこりを空中に投げていました

And as they cried out, and threw off their garments, and cast dust into the air,
そして彼らが叫んだように。そして衣服を脱ぎ捨てた。ちりを空中にまき散らし、

人々ひとびとがこうわめきてて、空中くうちゅう上着うわぎげ、ちりをまきらす始末しまつであったので、
1 Acts 使徒行伝 22 24 εκελευσεν αυτον ο χιλιαρχος αγεσθαι εις την παρεμβολην ειπων μαστιξιν ανεταζεσθαι αυτον ινα επιγνω δι ην αιτιαν ουτως επεφωνουν αυτω
百人隊長は彼を選出し、介入で彼はマスティキシンと言いました、彼らは彼に叫ぶ理由で彼を王位に任命します

the chief captain commanded him be brought into the castle, bidding that he should be examined by scourging, that he might know for what cause they so shouted against him.
チーフキャプテンは彼を城に連れて行くように命じました。彼はむち打ちで調べられるべきだと言いました。彼らがなぜ彼に向かって叫んだのかを彼が知ることができるように。

千卒長せんそつちょうはパウロを兵営へいえいれるようにめいじ、どういうわけで、かれたいしてこんなにわめきてているのかをたしかめるため、かれをむちの拷問ごうもんにかけて、調しらべるようにいわたした。
1 Acts 使徒行伝 22 25 ως δε {VAR1: προετεινεν } {VAR2: προετειναν } αυτον τοις ιμασιν ειπεν προς τον εστωτα εκατονταρχον ο παυλος ει ανθρωπον ρωμαιον και ακατακριτον εξεστιν υμιν μαστιζειν
{VAR1: proeteinen } {VAR2: proeteinen } として、彼は百人隊長に、パウロはローマ人であり、私たちを苦しめているので非難できないと言いました

And when they had tied him up with the thongs, Paul said unto the centurion that stood by, Is it lawful for you to scourge a man that is a Roman, and uncondemned?
そして、彼らがひもで彼を縛ったとき。パウロはそばに立っていた百人隊長に言いました。ローマ人をむち打ちすることは合法ですか?そして非難されていない?

かれらがむちをてるため、かれしばりつけていたとき、パウロはそばにっている百卒長ひゃくそつちょうった、「ローマの市民しみんたるものを、裁判さいばんにかけもしないで、むちってよいのか」。
1 Acts 使徒行伝 22 26 ακουσας δε ο εκατονταρχος προσελθων απηγγειλεν τω χιλιαρχω λεγων ορα τι μελλεις ποιειν ο γαρ ανθρωπος ουτος ρωμαιος εστιν
百人隊長はそれを聞くと、やって来て百人隊長に言った。

And when the centurion heard it, he went to the chief captain and told him, saying, What art thou about to do? for this man is a Roman.
そして、百人隊長がそれを聞いたとき。彼はチーフキャプテンのところに行き、彼に話しました。と言っています。あなたは何をしようとしていますか?この男はローマ人だからです。

百卒長ひゃくそつちょうはこれをき、千卒長せんそつちょうのところにって報告ほうこくし、そしてった、「どうなさいますか。あのひとはローマの市民しみんなのです」。
1 Acts 使徒行伝 22 27 προσελθων δε ο χιλιαρχος ειπεν αυτω λεγε μοι ει συ ρωμαιος ει ο δε εφη ναι
百人隊長が来たとき、彼は彼に言った、「彼がシリア人かどうか教えてください。もしそうなら、そうです、

And the chief captain came and said unto him, Tell me, art thou a Roman? And he said, Yea.
船長が来て、彼に言った。教えて。あなたはローマ人ですか?そして彼は言った。ええ。

そこで、千卒長せんそつちょうがパウロのところにきてった、「わたしにってくれ。あなたはローマの市民しみんなのか」。パウロは「そうです」とった。