# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Acts | 使徒行伝 | 23 | 3 | τοτε ο παυλος προς αυτον ειπεν τυπτειν σε μελλει ο θεος τοιχε κεκονιαμενε και συ καθη κρινων με κατα τον νομον και παρανομων κελευεις με τυπτεσθαι それからパウロは彼に言った、「神が来られる、あなたは壁にほこりを払い、私を律法と無法者に縛り付ける. Then said Paul unto him, God shall smite thee, thou whited wall: and sittest thou to judge me according to the law, and commandest me to be smitten contrary to the law? そこでパウロは彼に言った。神はあなたを打ちます。あなたは壁を白くし、法律に従って私を裁くために座っています。法律に反して打たれるように私に命じますか? そのとき、パウロはアナニヤにむかって言った、「白く塗られた壁よ、神があなたを打つであろう。あなたは、律法にしたがって、わたしをさばくために座についているのに、律法にそむいて、わたしを打つことを命じるのか」。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 23 | 4 | οι δε παρεστωτες ειπον τον αρχιερεα του θεου λοιδορεις そして出席者は、神のロイドレスの大祭司と呼ばれました And they that stood by said, Revilest thou God's high priest? そしてそばに立っていた彼らは言った。神の大祭司をののしるのか? すると、そばに立っている者たちが言った、「神の大祭司に対して無礼なことを言うのか」。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 23 | 5 | εφη τε ο παυλος ουκ ηδειν αδελφοι οτι εστιν αρχιερευς γεγραπται γαρ αρχοντα του λαου σου ουκ ερεις κακως たとえパウロが大祭司であることを知らなかったとしても、あなたはあなたの民の支配者だから、あなたは悪くない、と書かれています。 And Paul said, I knew not, brethren, that he was high priest: for it is written, Thou shalt not speak evil of a ruler of thy people. そしてパウロは言いました。私は知りませんでした。兄弟。彼は大祭司だったと書かれています。あなたの民の君主を悪く言ってはならない。 パウロは言った、「兄弟たちよ、彼が大祭司だとは知らなかった。聖書に『民のかしらを悪く言ってはいけない』と、書いてあるのだった」。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 23 | 6 | γνους δε ο παυλος οτι το εν μερος εστιν σαδδουκαιων το δε ετερον φαρισαιων εκραξεν εν τω συνεδριω ανδρες αδελφοι εγω φαρισαιος ειμι υιος φαρισαιου περι ελπιδος και αναστασεως νεκρων εγω κρινομαι そして、パウロは、一方がサドカイ派で、もう一方がパリサイ派であることを知っていたので、集会で「兄弟たちよ、私はパリサイ人です、私はパリサイ人の息子です。希望と死者の復活のゆえに、こう叫びました。私は裁かれる But when Paul perceived that the one part were Sadducees and the other Pharisees, he cried out in the council, Brethren, I am a Pharisee, a son of Pharisees: touching the hope and resurrection of the dead I am called in question. しかし、その一部がサドカイ人とその他のパリサイ人であることにパウロが気づいたときです。彼は評議会で叫んだ。兄弟たち。私はパリサイ人です。パリサイ人の息子:死者の希望と復活に触れて、私は問われています。 パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。 |
1 | Acts | 使徒行伝 | 23 | 7 | τουτο δε αυτου λαλησαντος εγενετο στασις των φαρισαιων και των σαδδουκαιων και εσχισθη το πληθος そして彼が話したとき、パリサイ人とサドカイ人は対立し、群衆は分裂した。 And when he had so said, there arose a dissension between the Pharisees and Sadducees; and the assembly was divided. そして彼がそう言ったとき。パリサイ人とサドカイ人との間に意見の相違が生じた。そして議会は分割された。 彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分れた。 |