へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 25 11 ει μεν γαρ αδικω και αξιον θανατου πεπραχα τι ου παραιτουμαι το αποθανειν ει δε ουδεν εστιν ων ουτοι κατηγορουσιν μου ουδεις με δυναται αυτοις χαρισασθαι καισαρα επικαλουμαι
私は不当で死に値することを犯しました、何を放棄しますか、私を死なせてください、そして私を非難するようなものはありません、誰もこれらの恵みで私を助けることはできません、シーザー、私は祈ります

If then I am a wrong-doer, and have committed anything worthy of death, I refuse not to die; but if none of those things is [true] whereof these accuse me, no man can give me up unto them. I appeal unto Caesar.
もしそうなら、私は悪人です。そして死に値する何かを犯した。私は死なないことを拒否します。しかし、これらのことがどれも[真実]ではない場合、これらは私を非難します。誰も私を彼らに譲ることはできません。私はカエサルに訴えます。

もしわたしがわるいことをし、あたるようなことをしているのなら、まぬかれようとはしません。しかし、もしかれらのうったえることに、なんの根拠こんきょもないとすれば、だれもわたしをかれらにわた権利けんりはありません。わたしはカイザルに上訴じょうそします」。
1 Acts 使徒行伝 25 12 τοτε ο φηστος συλλαλησας μετα του συμβουλιου απεκριθη καισαρα επικεκλησαι επι καισαρα πορευση
それからフェストゥスは評議会がカエサルに答えた後に話しました、あなたはカエサルの行進に訴えます

Then Festus, when he had conferred with the council, answered, Thou hast appealed unto Caesar: unto Caesar shalt thou go.
次にフェストゥス。彼が評議会と協議したとき。と答えました。あなたはカエサルに上訴しました:カエサルに行きます.

そこでフェストは、陪席ばいせきものたちと協議きょうぎしたうえこたえた、「おまえはカイザルに上訴じょうそもうた。カイザルのところにくがよい」。
1 Acts 使徒行伝 25 13 ημερων δε διαγενομενων τινων αγριππας ο βασιλευς και βερνικη κατηντησαν εις καισαρειαν ασπασομενοι τον φηστον
そして翌日、アグリッパ、バシレウス、ヴェルニクスがカエサルに向かって行進し、ファイストスを占領した

Now when certain days were passed, Agrippa the King and Bernice arrived at Caesarea, and saluted Festus.
ある日を経た今。アグリッパ王とベルニケがカイサリアに到着。そしてフェストゥスに挨拶した。

数日すうじつたったのち、アグリッパおうとベルニケとが、フェストに敬意けいいひょうするため、カイザリヤにきた。
1 Acts 使徒行伝 25 14 ως δε πλειους ημερας διετριβον εκει ο φηστος τω βασιλει ανεθετο τα κατα τον παυλον λεγων ανηρ τις εστιν καταλελειμμενος υπο φηλικος δεσμιος
そして、そこで何日も過ごしたので、王の饗宴がパウロに対して用意され、「その男は悪意のある絆の下に投獄されている」と言った.

And as they tarried there many days, Festus laid Paul's case before the King, saying, There is a certain man left a prisoner by Felix;
彼らはそこに何日も滞在した。フェストゥスは、王の前にパウロの訴訟を提起しました。と言っています。フェリックスによって囚人として残されたある男がいます。

ふたりは、そこになに日間にちかん滞在たいざいしていたので、フェストは、パウロのことをおうはなしてった、「ここに、ペリクスが囚人しゅうじんとしてのこしてったひとりのおとこがいる。
1 Acts 使徒行伝 25 15 περι ου γενομενου μου εις ιεροσολυμα ενεφανισαν οι αρχιερεις και οι πρεσβυτεροι των ιουδαιων αιτουμενοι κατ αυτου δικην
ユダヤ人の祭司長と長老たちは、私に起こったことについてエルサレムに現れ、この権利を要求しました。

about whom, when I was at Jerusalem, the chief priests and the elders of the Jews informed [me], asking for sentence against him.
誰について。私がエルサレムにいたとき。ユダヤ人の祭司長と長老たちが[私]に知らせました。彼に対する判決を求めています。

わたしがエルサレムにったとき、このおとこのことを、祭司長さいしちょうたちやユダヤじん長老ちょうろうたちが、わたしに報告ほうこくし、かれつみさだめるようにと要求ようきゅうした。