へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 25 21 του δε παυλου επικαλεσαμενου τηρηθηναι αυτον εις την του σεβαστου διαγνωσιν εκελευσα τηρεισθαι αυτον εως ου πεμψω αυτον προς καισαρα
そして召喚されたパウロのうち、彼はエレクトゥスの立派な診断に保たれ、私が彼をシーザーに送るまで保たれます

But when Paul had appealed to be kept for the decision of the emperor, I commanded him to be kept till I should send him to Caesar.
しかし、パウロが皇帝の決定のために留置するように訴えたとき。私は彼をカエサルに送るまで彼を留めておくように命じた。

ところがパウロは、皇帝こうてい判決はんけつけるときまで、このまま自分じぶんをとどめておいてほしいとうので、カイザルにかれおくりとどけるときまでとどめておくようにと、めいじておいた」。
1 Acts 使徒行伝 25 22 αγριππας δε προς τον φηστον εφη εβουλομην και αυτος του ανθρωπου ακουσαι ο δε αυριον φησιν ακουση αυτου
アグリッパとファイストス・エヴロメンとその男の彼は聞かれ、明日彼らは彼のことを聞くでしょう

And Agrippa [said] unto Festus, I also could wish to hear the man myself. To-morrow, saith he, thou shalt hear him.
アグリッパはフェストゥスに言った。私はまた、男性自身の声を聞きたいと思うこともできました。明日。と彼は言います。あなたは彼の言うことを聞くでしょう。

そこで、アグリッパがフェストに「わたしも、そのひとぶんいてたい」とったので、フェストは、「では、あすかれからきとるようにしてあげよう」とこたえた。
1 Acts 使徒行伝 25 23 τη ουν επαυριον ελθοντος του αγριππα και της βερνικης μετα πολλης φαντασιας και εισελθοντων εις το ακροατηριον συν τε τοις χιλιαρχοις και ανδρασιν τοις κατ εξοχην ουσιν της πολεως και κελευσαντος του φηστου ηχθη ο παυλος
翌日、アグリッパとヴェルニケは多くの空想の末にやって来て、百人隊長や町の傑出した男たちと一緒に聴衆に入り、饗宴を歌い、パウルスがやって来た

So on the morrow, when Agrippa was come, and Bernice, with great pomp, and they were entered into the place of hearing with the chief captains and principal men of the city, at the command of Festus Paul was brought in.
それでは明後日。アグリッパが来たとき。とバーニス。大きな華やかさで。そして彼らは、市の首長や主要な男性と一緒に聴聞会に入った。フェストゥスの命令でパウロが連れてこられました。

翌日よくじつ、アグリッパとベルニケとは、おおいに威儀いぎをととのえて、千卒長せんそつちょうたちや重立おもだったひとたちとともに、引見所いんけんじょにはいってきた。すると、フェストのめいによって、パウロがそこにされた。
1 Acts 使徒行伝 25 24 και φησιν ο φηστος αγριππα βασιλευ και παντες οι συμπαροντες ημιν ανδρες θεωρειτε τουτον περι ου παν το πληθος των ιουδαιων ενετυχον μοι εν τε ιεροσολυμοις και ενθαδε επιβοωντες μη δειν ζην αυτον μηκετι
そして、ごちそうを王様のごちそうにしましょう、そして私たちに同情するすべての人、男性、これを周りのユダヤ人の群衆と考えてください、私が聖地で成功し、私を助ける人々が彼が生きているのを見ないようにしましょう。

And Festus saith, King Agrippa, and all men who are here present with us, ye behold this man, about whom all the multitude of the Jews made suit to me, both at Jerusalem and here, crying that he ought not to live any longer.
そしてフェストゥスは言います。アグリッパ王。そして、ここにいるすべての男性が私たちと一緒にいます。あなたがたはこの男を見よ。大勢のユダヤ人が私に訴えかけた。エルサレムでもここでも。彼はもう生きるべきではないと叫びました。

そこで、フェストがった、「アグリッパおう、ならびにご臨席りんせき諸君しょくん。ごらんになっているこの人物じんぶつは、ユダヤじんたちがこぞって、エルサレムにおいても、また、このにおいても、これ以上いじょうかしておくべきでないとさけんで、わたしにうったているものである。
1 Acts 使徒行伝 25 25 εγω δε καταλαβομενος μηδεν αξιον θανατου αυτον πεπραχεναι και αυτου δε τουτου επικαλεσαμενου τον σεβαστον εκρινα πεμπειν αυτον
私は、この死に値するものは何もないことを理解しており、尊敬されている人を呼び出したこの人は、彼を殺すことに決めました.

But I found that he had committed nothing worthy of death: and as he himself appealed to the emperor I determined to send him.
しかし、私は彼が死に値するようなことを何もしていないことを知りました.そして彼自身が皇帝に上訴したので、私は彼を送ることに決めました.

しかし、かれあたることはなにもしていないと、わたしはているのだが、かれ自身じしん皇帝こうてい上訴じょうそするとしたので、かれをそちらへおくることにめた。