へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 26 19 οθεν βασιλευ αγριππα ουκ εγενομην απειθης τη ουρανιω οπτασια
アグリッパ王から、私は天のビジョンを約束しませんでした

Wherefore, O king Agrippa, I was not disobedient unto the heavenly vision:
だから。アグリッパ王よ。私は天のビジョンに反抗しませんでした:

それですから、アグリッパおうよ、わたしはてんよりの啓示けいじにそむかず、
1 Acts 使徒行伝 26 20 αλλα τοις εν δαμασκω πρωτον και ιεροσολυμοις εις πασαν τε την χωραν της ιουδαιας και τοις εθνεσιν {VAR1: απαγγελλων } {VAR2: απηγγελλον } μετανοειν και επιστρεφειν επι τον θεον αξια της μετανοιας εργα πρασσοντας
しかし、最初にダマスカスにいる者たちと、ユダヤと国々のすべての地にある聖なる者たち

but declared both to them of Damascus first and at Jerusalem, and throughout all the country of Judaea, and also to the Gentiles, that they should repent and turn to God, doing works worthy of repentance.
しかし、最初にダマスカスとエルサレムの両方に宣言しました。そしてユダヤ全土に。そして異邦人にも。彼らが悔い改め、神に立ち返るように。悔い改めに値する仕事をする。

まずはじめにダマスコにいる人々ひとびとに、それからエルサレムにいる人々ひとびと、さらにユダヤ全土ぜんど、ならびに異邦人いほうじんたちに、あらためてかみかえり、悔改くいあらためにふさわしいわざをおこなうようにと、すすめました。
1 Acts 使徒行伝 26 21 ενεκα τουτων με οι ιουδαιοι συλλαβομενοι εν τω ιερω επειρωντο διαχειρισασθαι
その中には、聖域のユダヤ人囚人が取り扱われました

For this cause the Jews seized me in the temple, and assayed to kill me.
このため、ユダヤ人は神殿で私を捕らえました。そして私を殺そうとした。

そのために、ユダヤじんは、わたしをみやとらえてころそうとしたのです。
1 Acts 使徒行伝 26 22 επικουριας ουν τυχων της παρα του θεου αχρι της ημερας ταυτης εστηκα μαρτυρουμενος μικρω τε και μεγαλω ουδεν εκτος λεγων ων τε οι προφηται ελαλησαν μελλοντων γινεσθαι και μωσης
神の運命の助けによって、その日まで、私は老いも若きも、将来の出来事や出来事について預言者が語ったことだけを目撃しました

Having therefore obtained the help that is from God, I stand unto this day testifying both to small and great, saying nothing but what the prophets and Moses did say should come;
したがって、神からの助けを得たのです。私は今日まで立って、小さな人にも大きな人にも証しをします。預言者とモーセが言ったこと以外は何も言わなかった。

しかし、わたしは今日こんにちいたるまでかみ加護かごけ、このようにって、ちいさいものにもおおきいものにもあかしをなし、預言者よげんしゃたちやモーセが、今後こんごおこるべきだとかたったことを、そのままべてきました。
1 Acts 使徒行伝 26 23 ει παθητος ο χριστος ει πρωτος εξ αναστασεως νεκρων φως μελλει καταγγελλειν τω λαω και τοις εθνεσιν
キリストは苦しんでおられます。彼は最初に死からよみがえりました。彼は人々と国々に宣言する光です。

how that the Christ must suffer, [and] how that he first by the resurrection of the dead should proclaim light both to the people and to the Gentiles.
キリストがどのように苦しまなければならないか。 [そして]彼が最初に死者の復活によって人々と異邦人の両方に光を宣言する方法。

すなわち、キリストが苦難くなんけること、また、死人しにんなかから最初さいしょによみがえって、この国民こくみん異邦人いほうじんとに、ひかりつたえるにいたることを、あかししたのです」。