へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 27 12 ανευθετου δε του λιμενος υπαρχοντος προς παραχειμασιαν οι πλειους εθεντο βουλην αναχθηναι κακειθεν ειπως δυναιντο καταντησαντες εις φοινικα παραχειμασαι λιμενα της κρητης βλεποντα κατα λιβα και κατα χωρον
そして西にある既存の港から、船は可能な限り後退することを決意し、クレタ島の港のヤシの木に到達し、内陸と中を見ました。

And because the haven was not commodious to winter in, the more part advised to put to sea from thence, if by any means they could reach Phoenix, and winter [there; which is] a haven of Crete, looking north-east and south-east.
そして、避難所は冬を過ごすのに便利ではなかったので、そこから海に出ることをお勧めしました。どうにかしてフェニックスにたどり着くことができれば。そして冬[あそこ;それは]クレタ島の避難所です。北東と南東を見ています。

なお、このみなとふゆごすのにてきしないので、大多数だいたすうものは、ここからて、できればなんとかして、南西なんせい北西ほくせいとにめんしているクレテのピニクスこうって、そこでふゆごしたいと主張しゅちょうした。
1 Acts 使徒行伝 27 13 υποπνευσαντος δε νοτου δοξαντες της προθεσεως κεκρατηκεναι αραντες ασσον παρελεγοντο την κρητην
南にインスピレーションを与え、意図を賛美し、彼らはクレタ島を選ぶ際に畏敬の念を抱く

And when the south wind blew softly, supposing that they had obtained their purpose, they weighed anchor and sailed along Crete, close in shore.
そして、南風がそっと吹いたとき。彼らが目的を達成したと仮定します。彼らは錨を下ろし、クレタ島に沿って航海しました。岸に近づく。

ときに、南風なんぷうしずかにいてきたので、かれらは、このときとばかりにいかりをげて、クレテのきし沿って航行こうこうした。
1 Acts 使徒行伝 27 14 μετ ου πολυ δε εβαλεν κατ αυτης ανεμος τυφωνικος ο καλουμενος ευροκλυδων
しばらくすると、いわゆるユーロクライドン風が彼女に吹きつけた

But after no long time there beat down from it a tempestuous wind, which is called Euraquilo:
しかし、しばらくすると、激しい風が吹き荒れました。これは Euraquilo と呼ばれます。

するともなく、ユーラクロンとばれる暴風ぼうふうが、しまからきおろしてきた。
1 Acts 使徒行伝 27 15 συναρπασθεντος δε του πλοιου και μη δυναμενου αντοφθαλμειν τω ανεμω επιδοντες εφερομεθα
そして、船に流され、風に逆らえなくなった私たちは、

and when the ship was caught, and could not face the wind, we gave way [to it], and were driven.
そして船が捕獲されたとき。そして風に直面することができませんでした。私たちは道を譲りました。そして追い込まれた。

そのために、ふねながされてかぜさからうことができないので、わたしたちはながされるままにまかせた。
1 Acts 使徒行伝 27 16 νησιον δε τι υποδραμοντες καλουμενον κλαυδην μολις ισχυσαμεν περικρατεις γενεσθαι της σκαφης
島、そしていわゆるブランチを弱体化させるもの、船の誕生の海岸に到着するとすぐに

And running under the lee of a small island called Cauda, we were able, with difficulty, to secure the boat:
そして、カウダと呼ばれる小さな島の風下を走っています。できました。苦労して。ボートを固定するには:

それから、クラウダという小島こじまかげに、はいりんだので、わたしたちは、やっとのことで小舟こぶね処置しょちすることができ、