へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 28 8 εγενετο δε τον πατερα του ποπλιου πυρετοις και δυσεντερια συνεχομενον κατακεισθαι προς ον ο παυλος εισελθων και προσευξαμενος επιθεις τας χειρας αυτω ιασατο αυτον
民の父が熱病と赤痢にかかっていたので、彼の前に横たわり、パウロが入って彼の上に手を置いて祈ったので、彼は彼をいやした.

And it was so, that the father of Publius lay sick of fever and dysentery: unto whom Paul entered in, and prayed, and laying his hands on him healed him.
そしてそうでした。プブリウスの父が熱病と赤痢で横たわっていると、パウロはその父のところに入り、祈った。そして彼の上に手を置いて彼を癒しました。

たまたま、ポプリオのちち赤痢せきりをわずらい、高熱こうねつとこについていた。そこでパウロは、そのひとのところにはいってっていのり、かれうえにおいていやしてやった。
1 Acts 使徒行伝 28 9 τουτου ουν γενομενου και οι λοιποι οι εχοντες ασθενειας εν τη νησω προσηρχοντο και εθεραπευοντο
この後、島の残りの病人がやって来て、癒されました。

And when this was done, the rest also that had diseases in the island came, and were cured:
そして、これが行われたとき。島に病気を持っていた残りの人も来ました。そして治った:

このことがあってから、ほかに病気びょうきをしているしまひとたちが、ぞくぞくとやってきて、みないやされた。
1 Acts 使徒行伝 28 10 οι και πολλαις τιμαις ετιμησαν ημας και αναγομενοις επεθεντο τα προς την χρειαν
多くの賞品が私たちに授与され、必要なものに減らされました

who also honored us with many honors; and when we sailed, they put on board such things as we needed.
また、多くの栄誉を私たちに与えてくれました。そして私たちが航海したとき。彼らは私たちが必要とするようなものを搭載しました。

かれらはわたしたちを非常ひじょう尊敬そんけいし、出帆しゅっぱんときには、必要ひつよう品々しなじなってきてくれた。
1 Acts 使徒行伝 28 11 μετα δε τρεις μηνας ανηχθημεν εν πλοιω παρακεχειμακοτι εν τη νησω αλεξανδρινω παρασημω διοσκουροις
3か月後、ディオスコウリという名前のアレクサンドリノ島の隣の船に着陸しました

And after three months we set sail in a ship of Alexandria which had wintered in the island, whose sign was The Twin Brothers.
そして 3 か月後、島で冬を過ごしていたアレクサンドリアの船で出航しました。そのサインは双子の兄弟でした。

三かげつたったのち、わたしたちは、このしまふゆごもりをしていたデオスクリのふねかざりのあるアレキサンドリヤのふねで、出帆しゅっぱんした。
1 Acts 使徒行伝 28 12 και καταχθεντες εις συρακουσας επεμειναμεν ημερας τρεις
そしてシラキュースに到着してから、私たちは3日間滞在しました

And touching at Syracuse, we tarried there three days.
そしてシラキュースに触れる。私たちはそこに 3 日間滞在しました。

そして、シラクサに寄港きこうして三のあいだ停泊ていはくし、