へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Romans ローマ人への手紙 1 17 δικαιοσυνη γαρ θεου εν αυτω αποκαλυπτεται εκ πιστεως εις πιστιν καθως γεγραπται ο δε δικαιος εκ πιστεως ζησεται
それが書かれているように、彼の中にある神の義は信仰から信仰へと明らかにされ、義人は信仰によって生きる

For therein is revealed a righteousness of God from faith unto faith: as it is written, But the righteous shall live by faith.
そこには、書かれているとおり、信仰から信仰への神の義が示されているからです。しかし義人は信仰によって生きる。

かみは、その福音ふくいんなか啓示けいじされ、信仰しんこうはじまり信仰しんこういたらせる。これは、「信仰しんこうによる義人ぎじんきる」といてあるとおりである。
1 Romans ローマ人への手紙 1 18 αποκαλυπτεται γαρ οργη θεου απ ουρανου επι πασαν ασεβειαν και αδικιαν ανθρωπων των την αληθειαν εν αδικια κατεχοντων
真理を不当に所有する人々のすべての不敬虔と不正に対して、神の怒りが天から明らかにされるからです。

For the wrath of God is revealed from heaven against all ungodliness and unrighteousness of men, who hinder the truth in unrighteousness;
人のすべての不敬虔と不義に対して、神の怒りが天から示されるからです。不義によって真理を妨げる者。

かみいかりは、不義ふぎをもって真理しんりをはばもうとする人間にんげんのあらゆる不信心ふしんじん不義ふぎとにたいして、てんから啓示けいじされる。
1 Romans ローマ人への手紙 1 19 διοτι το γνωστον του θεου φανερον εστιν εν αυτοις ο γαρ θεος αυτοις εφανερωσεν
神を知る知識が彼らの内に現れているからです。神が彼らを啓示されたからです。

because that which is known of God is manifest in them; for God manifested it unto them.
なぜなら、神について知られていることは彼らの中で明白だからです。神がそれを彼らに示されたからです。

なぜなら、かみについてりうることがらは、かれらにはあきらかであり、かみがそれをかれらにあきらかにされたのである。
1 Romans ローマ人への手紙 1 20 τα γαρ αορατα αυτου απο κτισεως κοσμου τοις ποιημασιν νοουμενα καθοραται η τε αιδιος αυτου δυναμις και θειοτης εις το ειναι αυτους αναπολογητους
世界の創造からのこの目に見えないもの、詩は知的に決定され、それによる力と神性は説明できない

For the invisible things of him since the creation of the world are clearly seen, being perceived through the things that are made, [even] his everlasting power and divinity; that they may be without excuse:
世界の創造以来の彼の目に見えないものがはっきりと見えるからです。作られたものを通して知覚されます。 [さえ] 彼の永遠の力と神性。彼らが言い訳の余地がないかもしれません:

かみえない性質せいしつ、すなわち、かみ永遠えいえんちから神性しんせいとは、天地てんち創造そうぞうこのかた、造物ぞうぶつにおいてられていて、あきらかにみとめられるからである。したがって、かれらには弁解べんかい余地よちがない。
1 Romans ローマ人への手紙 1 21 διοτι γνοντες τον θεον ουχ ως θεον εδοξασαν η ευχαριστησαν αλλ εματαιωθησαν εν τοις διαλογισμοις αυτων και εσκοτισθη η ασυνετος αυτων καρδια
彼らは神としてではなく神を知っていたので、賛美したり、感謝したりしましたが、瞑想はむなしく、愚かな心は暗くなりました。

because that, knowing God, they glorified him not as God, neither gave thanks; but became vain in their reasonings, and their senseless heart was darkened.
そのため。神を知る。彼らは彼を神として賛美しませんでした。どちらも感謝しませんでした。しかし、彼らの推論は無駄になりました。そして彼らの無知な心は暗くなりました。

なぜなら、かれらはかみっていながら、かみとしてあがめず、感謝かんしゃもせず、かえってそのおもいはむなしくなり、その無知むちこころくらくなったからである。