へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Romans ローマ人への手紙 5 15 αλλ ουχ ως το παραπτωμα ουτως και το χαρισμα ει γαρ τω του ενος παραπτωματι οι πολλοι απεθανον πολλω μαλλον η χαρις του θεου και η δωρεα εν χαριτι τη του ενος ανθρωπου ιησου χριστου εις τους πολλους επερισσευσεν
しかし、ああ、罪と同じように賜物もある、というのも、一人の罪によって多くの人が滅びたからである; むしろ、神の恵みと一人の人、イエス・キリストの恵みという無償の賜物が多くの人に豊かに与えられたからである

But not as the trespass, so also [is] the free gift. For if by the trespass of the one the many died, much more did the grace of God, and the gift by the grace of the one man, Jesus Christ, abound unto the many.
しかし、不法侵入としてではありません。景品もそうです。一人の不法侵入によって多くの人が死んだ場合。神の恵みはなおさらでした。そして一人の男の恵みによる贈り物。イエス・キリスト。多くの人にあふれています。

しかし、めぐみの賜物たまもの罪過ざいか場合ばあいとはことなっている。すなわち、もしひとりの罪過ざいかのためにおおくのひとんだとすれば、まして、かみめぐみと、ひとりのひとイエス・キリストのめぐみによる賜物たまものとは、さらにゆたかにおおくの人々ひとびとちあふれたはずではないか。
1 Romans ローマ人への手紙 5 16 και ουχ ως δι ενος αμαρτησαντος το δωρημα το μεν γαρ κριμα εξ ενος εις κατακριμα το δε χαρισμα εκ πολλων παραπτωματων εις δικαιωμα
いいえ、罪を犯した人にとって、贈り物は一つです。一人からの犯罪は有罪判決ですが、多くの違反からの贈り物は権利です

And not as through one that sinned, [so] is the gift: for the judgment [came] of one unto condemnation, but the free gift [came] of many trespasses unto justification.
そして、罪を犯した人を通してではありません。 [そう] は賜物です。しかし、正当化するための多くの不法侵入の無料の贈り物が[来ました]。

かつ、この賜物たまものは、ひとりのおかしたつみ結果けっかとはことなっている。なぜなら、さばきの場合ばあいは、ひとりの罪過ざいかから、つみさだめることになったが、めぐみの場合ばあいには、おおくのひと罪過ざいかから、とする結果けっかになるからである。
1 Romans ローマ人への手紙 5 17 ει γαρ τω του ενος παραπτωματι ο θανατος εβασιλευσεν δια του ενος πολλω μαλλον οι την περισσειαν της χαριτος και της δωρεας της δικαιοσυνης λαμβανοντες εν ζωη βασιλευσουσιν δια του ενος ιησου χριστου
というのは、ただ一つの死の罪によって、多くの人が支配したのではなく、彼らは豊かな恵みと生の義の賜物を受けて、唯一のキリストを通して支配したからです。

For if, by the trespass of the one, death reigned through the one; much more shall they that receive the abundance of grace and of the gift of righteousness reign in life through the one, [even] Jesus Christ.
もしものために。人の不法侵入によって。死は一つを通して君臨しました。豊かな恵みと義の賜物を受け取る者は、その人を通して人生を支配するでしょう。 [さえ] イエス・キリスト。

もし、ひとりの罪過ざいかによって、そのひとりをとおして支配しはいするにいたったとすれば、まして、あふれるばかりのめぐみと賜物たまものとをけているものたちは、ひとりのイエス・キリストをとおし、いのちにあって、さらに力強ちからづよ支配しはいするはずではないか。
1 Romans ローマ人への手紙 5 18 αρα ουν ως δι ενος παραπτωματος εις παντας ανθρωπους εις κατακριμα ουτως και δι ενος δικαιωματος εις παντας ανθρωπους εις δικαιωσιν ζωης
有罪判決におけるすべての男性への軽罪については、生命に対する権利におけるすべての男性への権利について

So then as through one trespass [the judgment came] unto all men to condemnation; even so through one act of righteousness [the free gift came] unto all men to justification of life.
それで、一度の不法侵入によって[裁きが下った]すべての人に有罪判決が下ったように。とはいえ、ただの義の行いによって、[無償の賜物がもたらされた] すべての人に生命の正当化がもたらされたのです。

このようなわけで、ひとりの罪過ざいかによってすべてのひとつみさだめられたように、ひとりのなる行為こういによって、いのちをさせるがすべてのひとおよぶのである。
1 Romans ローマ人への手紙 5 19 ωσπερ γαρ δια της παρακοης του ενος ανθρωπου αμαρτωλοι κατεσταθησαν οι πολλοι ουτως και δια της υπακοης του ενος δικαιοι κατασταθησονται οι πολλοι
一人の男の不従順によって多くの人が罪人にされたので、一人の男の従順によって多くの人が義人にされた

For as through the one man's disobedience the many were made sinners, even so through the obedience of the one shall the many be made righteous.
一人の男の不従順によって、多くの人が罪人になったからです。とはいえ、一人の従順によって、多くの人が義とされるでしょう。

すなわち、ひとりのひと従順じゅうじゅんによって、おおくのひと罪人つみびととされたとおなじように、ひとりの従順じゅうじゅんによって、おおくのひと義人ぎじんとされるのである。