へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Romans ローマ人への手紙 8 26 ωσαυτως δε και το πνευμα συναντιλαμβανεται ταις ασθενειαις ημων το γαρ τι προσευξωμεθα καθο δει ουκ οιδαμεν αλλ αυτο το πνευμα υπερεντυγχανει υπερ ημων στεναγμοις αλαλητοις
同じように、霊も私たちの病気を理解しています。なぜなら、私たちが祈っていることは見えるものであり、見えないものだからです。

And in like manner the Spirit also helpeth our infirmity: for we know not how to pray as we ought; but the Spirit himself maketh intercession for [us] with groanings which cannot be uttered;
同様に、御霊は私たちの弱さも助けてくださいます。しかし、御霊ご自身が、言葉にできないうめき声で[私たち]のために執り成しをしてくださいます。

御霊みたまもまたおなじように、よわいわたしたちをたすけてくださる。なぜなら、わたしたちはどういのったらよいかわからないが、御霊みたまみずから、言葉ことばにあらわせないせつなるうめきをもって、わたしたちのためにとりなしてくださるからである。
1 Romans ローマ人への手紙 8 27 ο δε ερευνων τας καρδιας οιδεν τι το φρονημα του πνευματος οτι κατα θεον εντυγχανει υπερ αγιων
そして心を探る者は、霊の心が何であるかを聞いたことがない. なぜなら、神によれば、それは聖人よりも多くの霊感を与えるからである.

and he that searcheth the hearts knoweth what is the mind of the Spirit, because he maketh intercession for the saints according to [the will of] God.
心を探る者は、御霊の思いが何であるかを知っています。彼は神の[御心]に従って聖徒たちのために執り成しをするからです。

そして、ひとこころさぐるかたは、御霊みたまおもうところがなんであるかをっておられる。なぜなら、御霊みたまは、聖徒せいとのために、かみ御旨みむねにかなうとりなしをしてくださるからである。
1 Romans ローマ人への手紙 8 28 οιδαμεν δε οτι τοις αγαπωσιν τον θεον παντα συνεργει εις αγαθον τοις κατα προθεσιν κλητοις ουσιν
そして、神を愛する人にとっては、目的に従って召された人にとって、すべてが良い方向に働くことを私たちは見てきました

And we know that to them that love God all things work together for good, [even] to them that are called according to [his] purpose.
そして、神を愛する人にとって、すべてが共に働いて益をもたらすことを私たちは知っています。目的に応じて召された者たちにも。

かみは、かみあいするものたち、すなわち、ご計画けいかくしたがってされたものたちとともはたらいて、万事ばんじえきとなるようにしてくださることを、わたしたちはっている。
1 Romans ローマ人への手紙 8 29 οτι ους προεγνω και προωρισεν συμμορφους της εικονος του υιου αυτου εις το ειναι αυτον πρωτοτοκον εν πολλοις αδελφοις
彼は多くの兄弟の中で長子である

For whom he foreknew, he also foreordained [to be] conformed to the image of his Son, that he might be the firstborn among many brethren:
彼は誰のために知っていた。彼はまた、彼の息子のイメージに適合することを予任しました.彼が多くの兄弟の中で初子となるように。

かみはあらかじめっておられるものたちを、さら御子みこのかたちにたものとしようとして、あらかじめさだめてくださった。それは、御子みこおおくの兄弟きょうだいなか長子ちょうしとならせるためであった。
1 Romans ローマ人への手紙 8 30 ους δε προωρισεν τουτους και εκαλεσεν και ους εκαλεσεν τουτους και εδικαιωσεν ους δε εδικαιωσεν τουτους και εδοξασεν
彼は誰を予定し、呼び、誰を呼び、誰を正当化し、誰を正当化し、栄光を与えた

and whom he foreordained, them he also called: and whom he called, them he also justified: and whom he justified, them he also glorified.
そして彼が予任した人。彼はまた彼らを呼んだ:そして彼が誰を呼んだか。彼も正当化した彼ら:そして彼が正当化した人。彼はまた彼らを賛美しました。

そして、あらかじめさだめたものたちをさらし、したものたちをさらとし、としたものたちには、さら栄光えいこうあたえてくださったのである。