へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Romans ローマ人への手紙 8 31 τι ουν ερουμεν προς ταυτα ει ο θεος υπερ ημων τις καθ ημων
神は私たちのすべての上にあるこの神に対して、私たちは何をしていますか

What then shall we say to these things? If God [is] for us, who [is] against us?
では、これらのことについて何と言うべきでしょうか。もし神が私たちの味方であるなら。誰が私たちに反対していますか?

それでは、これらのことについて、なんとおうか。もし、かみがわたしたちの味方みかたであるなら、だれがわたしたちにてきようか。
1 Romans ローマ人への手紙 8 32 ος γε του ιδιου υιου ουκ εφεισατο αλλ υπερ ημων παντων παρεδωκεν αυτον πως ουχι και συν αυτω τα παντα ημιν χαρισεται
同じ息子の主は上訴しませんでしたが、何よりも彼は彼にノーとこれですべてが私たちに与えられたことを伝えました

He that spared not his own Son, but delivered him up for us all, how shall he not also with him freely give us all things?
自分の息子を惜しまなかった彼。しかし、私たち全員のために彼を届けました。彼も一緒に私たちにすべてのものを惜しみなく与えないでしょうか?

自身じしん御子みこをさえしまないで、わたしたちすべてのもののためにわたされたかたが、どうして、御子みこのみならず万物ばんぶつをもたまわらないことがあろうか。
1 Romans ローマ人への手紙 8 33 τις εγκαλεσει κατα εκλεκτων θεου θεος ο δικαιων
義なる神は彼らを神の選民として見捨てる

Who shall lay anything to the charge of God's elect? It is God that justifieth;
神に選ばれた者たちに、誰が何の責任を負わせるでしょうか。正当化するのは神です。

だれが、かみえらばれたものたちをうったえるのか。かみかれらをとされるのである。
1 Romans ローマ人への手紙 8 34 τις ο κατακρινων χριστος ο αποθανων μαλλον δε και εγερθεις ος και εστιν εν δεξια του θεου ος και εντυγχανει υπερ ημων
死んだキリストを非難する人、おそらく彼もよみがえり、神の右座にいて、私たちを鼓舞します

who is he that condemneth? It is Christ Jesus that died, yea rather, that was raised from the dead, who is at the right hand of God, who also maketh intercession for us.
非難する人は誰ですか?死んだのはキリスト・イエスです。むしろ。それは死からよみがえりました。神の右にいる者。私たちのために執り成しもしてくれる人。

だれが、わたしたちをつみさだめるのか。キリスト・イエスは、んで、いな、よみがえって、かみみぎし、また、わたしたちのためにとりなしてくださるのである。
1 Romans ローマ人への手紙 8 35 τις ημας χωρισει απο της αγαπης του χριστου θλιψις η στενοχωρια η διωγμος η λιμος η γυμνοτης η κινδυνος η μαχαιρα
キリストの愛、悲しみ、苦しみ、迫害、飢饉、裸、危険、ナイフから離れましょう

Who shall separate us from the love of Christ? shall tribulation, or anguish, or persecution, or famine, or nakedness, or peril, or sword?
私たちをキリストの愛から引き離すのは誰でしょうか。苦難をしなければならない。または苦悩。または迫害。または飢饉。または裸。または危険。または剣?

だれが、キリストのあいからわたしたちをはなれさせるのか。患難かんなんか、苦悩くのうか、迫害はくがいか、えか、はだかか、危難きなんか、つるぎか。