へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 1 Corinthians コリント人への第一の手紙 14 9 ουτως και υμεις δια της γλωσσης εαν μη ευσημον λογον δωτε πως γνωσθησεται το λαλουμενον εσεσθε γαρ εις αερα λαλουντες
同様に、あなたも舌を通して、理由がなければ、話し言葉がどのように知られているかを見てください。あなたは空中で話しているからです

So also ye, unless ye utter by the tongue speech easy to understood, how shall it be known what is spoken? for ye will be speaking into the air.
あなたがたもそうです。舌で分かりやすい言葉を発しない限り。何が語られているかをどうやって知ることができようか。あなたがたは空中に向かって話すからです。

それと同様どうように、もしあなたがたが異言いげんではっきりしない言葉ことばかたれば、どうしてそのかたることがわかるだろうか。それでは、くうにむかってかたっていることになる。
1 1 Corinthians コリント人への第一の手紙 14 10 τοσαυτα ει τυχοι γενη φωνων εστιν εν κοσμω και ουδεν {VAR1: αυτων } αφωνον
世界には非常に多くの声があり、{VAR1: これら} は沈黙しているものはありません

There are, it may be, so many kinds of voices in the world, and no [kind] is without signification.
がある。そうかも知れない。世の中にはたくさんの声があります。意味のない[種類]はありません。

には多種たしゅ多様たよう言葉ことばがあるだろうが、意味いみのないものは一つもない。
1 1 Corinthians コリント人への第一の手紙 14 11 εαν ουν μη ειδω την δυναμιν της φωνης εσομαι τω λαλουντι βαρβαρος και ο λαλων εν εμοι βαρβαρος
もし私が声の力を見なければ、私はあなたの中の野蛮人であり、私の中の話し手は野蛮人です

If then I know not the meaning of the voice, I shall be to him that speaketh a barbarian, and he that speaketh will be a barbarian unto me.
もしそうなら、私は声の意味を知りません。私は野蛮人を話す者に味方する。そして、話す者は私にとって野蛮人になるでしょう。

もしその言葉ことば意味いみがわからないなら、かたっているひとにとっては、わたしは異国人いこくじんであり、かたっているひとも、わたしにとっては異国人いこくじんである。
1 1 Corinthians コリント人への第一の手紙 14 12 ουτως και υμεις επει ζηλωται εστε πνευματων προς την οικοδομην της εκκλησιας ζητειτε ινα περισσευητε
それでも、あなたは教会建設の精神に熱心であり、あなたが免れることを求めます.

So also ye, since ye are zealous of spiritual [gifts], seek that ye may abound unto the edifying of the church.
あなたがたもそうです。あなたがたは霊的[賜物]に熱心だからです。教会の徳を高めるために豊かになるように努めなさい。

だから、あなたがたも、れい賜物たまもの熱心ねっしんもとめている以上いじょうは、教会きょうかいとくたかめるために、それをゆたかにいただくようにはげむがよい。
1 1 Corinthians コリント人への第一の手紙 14 13 διοπερ ο λαλων γλωσση προσευχεσθω ινα διερμηνευη
舌のために、私は解釈できるように祈ります

Wherefore let him that speaketh in a tongue pray that he may interpret.
ですから、異言を話す者は、解釈できるように祈りましょう。

このようなわけであるから、異言いげんかたものは、自分じぶんでそれをくことができるようにいのりなさい。