へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 2 Corinthians コリント人への第二の手紙 5 5 ο δε κατεργασαμενος ημας εις αυτο τουτο θεος ο και δους ημιν τον αρραβωνα του πνευματος
そして、この神の中で私たちのために働き、精神の婚約を私たちに与えてくれた人

Now he that wrought us for this very thing is God, who gave unto us the earnest of the Spirit.
今、まさにこのことのために私たちを作ったのは神です。熱心な御霊を私たちに与えてくださいました。

わたしたちを、このことにかなうものにしてくださったのは、かみである。そして、かみはその保証ほしょうとして御霊みたまをわたしたちにたまわったのである。
1 2 Corinthians コリント人への第二の手紙 5 6 θαρρουντες ουν παντοτε και ειδοτες οτι ενδημουντες εν τω σωματι εκδημουμεν απο του κυριου
常に勇気を持ち、私たちが体の中で生き、主から解放されていることを知っている

Being therefore always of good courage, and knowing that, whilst we are at home in the body, we are absent from the Lord
したがって、常に勇気を持ってください。そしてそれを知っています。私たちが体の中で家にいる間。私たちは主から離れています

だから、わたしたちはいつもこころづよい。そして、肉体にくたい宿やどとしているあいだしゅからはなれていることを、よくっている。
1 2 Corinthians コリント人への第二の手紙 5 7 δια πιστεως γαρ περιπατουμεν ου δια ειδους
私たちは視覚ではなく、信仰によって歩むからです

(for we walk by faith, not by sight);
(私たちは視覚ではなく、信仰によって歩むからです);

わたしたちは、えるものによらないで、信仰しんこうによってあるいているのである。
1 2 Corinthians コリント人への第二の手紙 5 8 θαρρουμεν δε και ευδοκουμεν μαλλον εκδημησαι εκ του σωματος και ενδημησαι προς τον κυριον
私たちは勇敢で繁栄しています、おそらくあなたは体から解放され、主に戻ります

we are of good courage, I say, and are willing rather to be absent from the body, and to be at home with the Lord.
私たちは勇気があります。私は言う。そして、むしろ体から離れることを望んでいます。そして主と共にいることです。

それで、わたしたちはこころづよい。そして、むしろ肉体にくたいからはなれてしゅともむことが、ねがわしいとおもっている。
1 2 Corinthians コリント人への第二の手紙 5 9 διο και φιλοτιμουμεθα ειτε ενδημουντες ειτε εκδημουντες ευαρεστοι αυτω ειναι
私たちはそれを愛しているので、あなたが居住者であろうと外国人であろうと、あなたはそれに満足しています

Wherefore also we make it our aim, whether at home or absent, to be well-pleasing unto him.
そのため、私たちもそれを目標としています。在宅でも不在でも。彼に喜ばれるために。

そういうわけだから、肉体にくたい宿やどとしているにしても、それからはなれているにしても、ただしゅよろこばれるものとなるのが、こころからのねがいである。