へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Ephesians エペソ人への手紙 2 14 αυτος γαρ εστιν η ειρηνη ημων ο ποιησας τα αμφοτερα εν και το μεσοτοιχον του φραγμου λυσας
これが私たちの平和です。あなたはバリアの両側と中央の壁を壊しました

For he is our peace, who made both one, and brake down the middle wall of partition,
彼は私たちの平和です。両方を1つにした人。仕切りの真ん中の壁を壊し、

キリストはわたしたちの平和へいわであって、二つのものを一つにし、敵意てきいというへだての中垣なかがきのぞき、ご自分じぶんにくによって、
1 Ephesians エペソ人への手紙 2 15 την εχθραν εν τη σαρκι αυτου τον νομον των εντολων εν δογμασιν καταργησας ινα τους δυο κτιση εν εαυτω εις ενα καινον ανθρωπον ποιων ειρηνην
彼の肉の敵、教義の戒めの法則、あなたは2つの建物を廃止しました新しい平和の人

having abolished in his flesh the enmity, [even] the law of commandments [contained] in ordinances; that he might create in himself of the two one new man, [so] making peace;
彼の肉体から敵意をなくした。 [さえ] 戒めの律法 [含まれる] 儀式。二人の新しい人間を彼自身の中に創造するかもしれないということです。 [そう]平和を作る;

数々かずかず規定きていからっているいましめの律法りっぽう廃棄はいきしたのである。それは、かれにあって、二つのものをひとりのあたらしいひとつくりかえて平和へいわをきたらせ、
1 Ephesians エペソ人への手紙 2 16 και αποκαταλλαξη τους αμφοτερους εν ενι σωματι τω θεω δια του σταυρου αποκτεινας την εχθραν εν αυτω
そして、十字架を通して神の一つの体の中で両方の力を奪い、彼の中に敵を獲得します

and might reconcile them both in one body unto God through the cross, having slain the enmity thereby:
そして、十字架を通して、両者を一体となって神と和解させるかもしれません。それによって敵意を殺した:

十字架じゅうじかによって、二つのものを一つのからだとしてかみ和解わかいさせ、敵意てきい十字架じゅうじかにかけてほろぼしてしまったのである。
1 Ephesians エペソ人への手紙 2 17 και ελθων ευηγγελισατο ειρηνην υμιν τοις μακραν και τοις εγγυς
そして彼は来て、遠くにいる人々と確信している人々に平和を説きました

and he came and preached peace to you that were far off, and peace to them that were nigh:
そして彼は来て、遠く離れたあなたに平和を説きました。そして近くにいた彼らに平和を。

それからかれは、こられたうえで、とおはなれているあなたがたに平和へいわつたえ、またちかくにいるものたちにも平和へいわつたえられたのである。
1 Ephesians エペソ人への手紙 2 18 οτι δι αυτου εχομεν την προσαγωγην οι αμφοτεροι εν ενι πνευματι προς τον πατερα
これにより、私たち二人は、父への一つの精神での携挙を持っています

for through him we both have our access in one Spirit unto the Father.
なぜなら、彼を通して、私たちは両方とも、父への1つの精神でのアクセスを持っているからです.

というのは、かれによって、わたしたち両方りょうほうものが一つの御霊みたまなかにあって、ちちのみもとにちかづくことができるからである。