へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 1 Timothy テモテヘの第一の手紙 5 25 ωσαυτως και τα καλα εργα προδηλα εστιν και τα αλλως εχοντα κρυβηναι ου δυναται
同様に、良い作品は明らかであり、そうでなければ隠されているものは隠されています

In like manner also there are good works that are evident; and such as are otherwise cannot be hid.
同様に、明らかな善行もあります。それ以外の場合は隠すことができません。

それとおなじく、いわざもすぐあきらかになり、そうならない場合ばあいでも、かくれていることはありない。
1 1 Timothy テモテヘの第一の手紙 6 1 οσοι εισιν υπο ζυγον δουλοι τους ιδιους δεσποτας πασης τιμης αξιους ηγεισθωσαν ινα μη το ονομα του θεου και η διδασκαλια βλασφημηται
同じ専制君主のくびきの下にあり、すべての名誉に値する人々は、神の名と教えを冒涜しないように命じました

Let as many as are servants under the yoke count their own masters worthy of all honor, that the name of God and the doctrine be not blasphemed.
くびきの下のしもべである限り、すべての名誉に値する自分の主人を数えましょう。神の名と教理が冒涜されないように。

くびきのしたにある奴隷どれいはすべて、自分じぶん主人しゅじんを、しん尊敬そんけいすべきものとしてあおぐべきである。それは、かみ御名みなおしえとが、そしりをけないためである。
1 1 Timothy テモテヘの第一の手紙 6 2 οι δε πιστους εχοντες δεσποτας μη καταφρονειτωσαν οτι αδελφοι εισιν αλλα μαλλον δουλευετωσαν οτι πιστοι εισιν και αγαπητοι οι της ευεργεσιας αντιλαμβανομενοι ταυτα διδασκε και παρακαλει
そして専制君主を持っていた忠実な人々は、あなたが兄弟であることを軽蔑しませんでした。

And they that have believing masters, let them not despise them, because they are brethren; but let them serve them the rather, because they that partake of the benefit are believing and beloved. These things teach and exhort.
そして、信じるマスターを持つ彼ら。彼らを侮ってはならない。彼らは兄弟だからです。しかし、むしろ彼らに仕えさせてください。恩恵にあずかる人々は信じて愛されているからです。これらのことは教え、勧めます。

信者しんじゃである主人しゅじんっているものたちは、その主人しゅじん兄弟きょうだいであるというので軽視けいししてはならない。むしろ、ますますはげんでつかえるべきである。そのえきける主人しゅじんは、信者しんじゃでありあいされているひとだからである。
あなたは、これらのことおしえかつすすめなさい。
1 1 Timothy テモテヘの第一の手紙 6 3 ει τις ετεροδιδασκαλει και μη προσερχεται υγιαινουσιν λογοις τοις του κυριου ημων ιησου χριστου και τη κατ ευσεβειαν διδασκαλια
彼は彼らに異なった教えをし、私たちの主イエス・キリストの健全な言葉と敬虔な教えに達しません。

If any man teacheth a different doctrine, and consenteth not to sound words, [even] the words of our Lord Jesus Christ, and to the doctrine which is according to godliness;
誰かが別の教義を教えているなら。健全な言葉を使わないことに同意します。 [さえ]私たちの主イエス・キリストの言葉。そして敬虔に基づく教理に。

もしちがったことをおしえて、わたしたちのしゅイエス・キリストの健全けんぜん言葉ことば、ならびに信心しんじんにかなうおしえ同意どういしないようなものがあれば、
1 1 Timothy テモテヘの第一の手紙 6 4 τετυφωται μηδεν επισταμενος αλλα νοσων περι ζητησεις και λογομαχιας εξ ων γινεται φθονος ερις βλασφημιαι υπονοιαι πονηραι
それは希望を持たずに燃え上がり、要求と議論にうんざりし、そこから羨望が冒涜的な疑念、邪悪なものになります

he is puffed up, knowing nothing, but doting about questionings and disputes of words, whereof cometh envy, strife, railings, evil surmisings,
彼は膨らんでいます。何も知らない。しかし、質問と言葉の論争について溺愛しています。そこから嫉妬が生まれます。闘争。手すり。悪い憶測、

かれ高慢こうまんであって、なにらず、ただ論議ろんぎ言葉ことばあらそいとにみついているものである。そこから、ねたみ、あらそい、そしり、さいぎのこころしょうじ、