へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 2 Timothy テモテヘの第二の手紙 2 11 πιστος ο λογος ει γαρ συναπεθανομεν και συζησομεν
一緒に死んで一緒に生きてるから

Faithful is the saying: For if we died with him, we shall also live with him:
ことわざは忠実です:もし私たちが彼と一緒に死んだなら。私たちも彼と一緒に住んでいます:

つぎ言葉ことば確実かくじつである。「もしわたしたちが、かれともんだなら、またかれともきるであろう。
1 2 Timothy テモテヘの第二の手紙 2 12 ει υπομενομεν και συμβασιλευσομεν ει αρνουμεθα κακεινος αρνησεται ημας
私たちが耐えて共同支配するなら、私たちが拒否すれば、邪悪な者は私たちを拒否します

if we endure, we shall also reign with him: if we shall deny him, he also will deny us:
私たちが耐えれば。彼を否定するなら、私たちは彼と共に支配するでしょう。彼はまた私たちを否定します:

もししのぶなら、かれとも支配者しはいしゃとなるであろう。もしかれいなむなら、かれもわたしたちをいなむであろう。
1 2 Timothy テモテヘの第二の手紙 2 13 ει απιστουμεν εκεινος πιστος μενει αρνησασθαι εαυτον ου δυναται
彼が不信者であるならば、彼は信者であり続け、自分自身を否定します、それは不可能です

if we are faithless, he abideth faithful; for he cannot deny himself.
私たちが不誠実であるなら。彼は忠実であり続けます。彼は自分自身を否定できないからです。

たとい、わたしたちは真実しんじつであっても、かれつね真実しんじつである。かれ自分じぶんいつわることが、できないのである」。
1 2 Timothy テモテヘの第二の手紙 2 14 ταυτα υπομιμνησκε διαμαρτυρομενος ενωπιον του κυριου μη λογομαχειν εις ουδεν χρησιμον επι καταστροφη των ακουοντων
彼はこれらのことをほのめかし、主の前で抗議し、聴衆を滅ぼすのに何の役にも立たないと主張しなかった

Of these things put them in remembrance, charging [them] in the sight of the Lord, that they strive not about words, to no profit, to the subverting of them that hear.
これらのうち、それらを覚えておきます。主の目の前で[彼ら]を充電します。彼らが努力するのは言葉ではありません。無益に。聞く者の転覆に。

あなたは、これらのことをかれらにおもさせて、なんのえきもなく、いている人々ひとびと破滅はめつにおとしいれるだけである言葉ことばあらそいをしないように、かみのみまえでおごそかにめいじなさい。
1 2 Timothy テモテヘの第二の手紙 2 15 σπουδασον σεαυτον δοκιμον παραστησαι τω θεω εργατην ανεπαισχυντον ορθοτομουντα τον λογον της αληθειας
このテストを研究し、神に自分自身を提示し、恥ずかしがらず、正直で、真実の言葉を話す働き者です

Give diligence to present thyself approved unto God, a workman that needeth not to be ashamed, handling aright the word of truth.
神に承認された自分を提示するために勤勉に努めてください。恥じる必要のない職人。真理の言葉を正しく扱います。

あなたは真理しんり言葉ことばただしくおしえ、じるところのない錬達れんたつしたはたらびとになって、かみ自分じぶんをささげるようにつとめはげみなさい。