へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Titus テトスヘの手紙 2 10 μη νοσφιζομενους αλλα πιστιν πασαν ενδεικνυμενους αγαθην ινα την διδασκαλιαν του σωτηρος {VAR1: υμων } {VAR2: ημων } θεου κοσμωσιν εν πασιν
苦しんでいない人、しかし信じるすべての人は良いものを示されます。

not purloining, but showing all good fidelity; that they may adorn the doctrine of God our Saviour in all things.
盗みません。しかし、すべての忠実さを示しています。すべてにおいて救い主である神の教義を飾るためです。

ぬすみをせず、どこまでもこころをこめた真実しんじつしめすようにと、すすめなさい。そうすれば、かれらは万事ばんじにつけ、わたしたちの救主すくいぬしなるかみおしえかざることになろう。
1 Titus テトスヘの手紙 2 11 επεφανη γαρ η χαρις του θεου η σωτηριος πασιν ανθρωποις
すべての人の救い主である神の恵みは栄光に満ちているからです

For the grace of God hath appeared, bringing salvation to all men,
神の恵みが現れたからです。すべての人に救いをもたらし、

すべてのひとすくかみめぐみがあらわれた。
1 Titus テトスヘの手紙 2 12 παιδευουσα ημας ινα αρνησαμενοι την ασεβειαν και τας κοσμικας επιθυμιας σωφρονως και δικαιως και ευσεβως ζησωμεν εν τω νυν αιωνι
不信心と世俗的な欲望を否定し、現代において慎み深く、正しく、敬虔に生きることを教えてくれます。

instructing us, to the intent that, denying ungodliness and worldly lusts, we should live soberly and righteously and godly in this present world;
私たちに指示しています。という意図で。不信心と世俗的な欲望を否定します。私たちはこの現在の世界で慎み深く、正しく、敬虔に生きるべきです。

そして、わたしたちをみちびき、不信心ふしんじんとこの情欲じょうよくとをてて、つつしぶかく、ただしく、信心しんじんぶかくこの生活せいかつし、
1 Titus テトスヘの手紙 2 13 προσδεχομενοι την μακαριαν ελπιδα και επιφανειαν της δοξης του μεγαλου θεου και σωτηρος ημων ιησου χριστου
偉大な神と私たちの救い主であるイエス・キリストの祝福された希望と栄光の出現を歓迎する

looking for the blessed hope and appearing of the glory of the great God and our Saviour Jesus Christ;
偉大な神と私たちの救い主イエス・キリストの祝福された希望と栄光の出現を探し求めています。

祝福しゅくふくちたのぞみ、すなわち、おおいなるかみ、わたしたちの救主すくいぬしキリスト・イエスの栄光えいこう出現しゅつげんのぞむようにと、おしえている。
1 Titus テトスヘの手紙 2 14 ος εδωκεν εαυτον υπερ ημων ινα λυτρωσηται ημας απο πασης ανομιας και καθαριση εαυτω λαον περιουσιον ζηλωτην καλων εργων
彼は、私たちをすべての不義から贖い、自分自身をきよめるために、私たちのためにご自身をささげました。

who gave himself for us, that he might redeem us from all iniquity, and purify unto himself a people for his own possession, zealous of good works.
私たちのために身を捧げた人。すべての罪からわたしたちを贖ってくださるためです。そして自分の所有物のために民を清めます。善行に熱心。

このキリストが、わたしたちのためにご自身じしんをささげられたのは、わたしたちをすべての不法ふほうからあがないして、いわざに熱心ねっしんえらびのたみを、ご自身じしんのものとしてせいべつするためにほかならない。