へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Hebrews ヘブル人への手紙 10 25 μη εγκαταλειποντες την επισυναγωγην εαυτων καθως εθος τισιν αλλα παρακαλουντες και τοσουτω μαλλον οσω βλεπετε εγγιζουσαν την ημεραν
彼らの慣例のように執着を放棄するのではなく、懇願し、そしておそらく、ご覧のとおり、彼らはその日が近づいていました

not forsaking our own assembling together, as the custom of some is, but exhorting [one another] ; and so much the more, as ye see the day drawing nigh.
私たち自身の集まりを放棄しません。一部の習慣として。しかし[互いに]励まし合っています。などなど。その日が近づいているのを見ているように。

あるひとたちがいつもしているように、集会しゅうかいをやめることはしないでたがいはげまし、かのちかづいているのをて、ますます、そうしようではないか。
1 Hebrews ヘブル人への手紙 10 26 εκουσιως γαρ αμαρτανοντων ημων μετα το λαβειν την επιγνωσιν της αληθειας ουκετι περι αμαρτιων απολειπεται θυσια
この後、罪を犯す私たちは真理の知識を受け取り、罪人には犠牲はありません。

For if we sin wilfully after that we have received the knowledge of the truth, there remaineth no more a sacrifice for sins,
もしその後故意に罪を犯すなら、私たちは真理の知識を得たことになります。罪のためのいけにえはもはや残っておらず、

もしわたしたちが、真理しんり知識ちしきけたのちにもなお、ことさらにつみおかしつづけるなら、つみのためのいけにえは、もはやありない。
1 Hebrews ヘブル人への手紙 10 27 φοβερα δε τις εκδοχη κρισεως και πυρος ζηλος εσθιειν μελλοντος τους υπεναντιους
恐ろしいバージョンの裁きと未来の敵への激しい嫉妬

but a certain fearful expectation of judgment, and a fierceness of fire which shall devour the adversaries.
しかし、裁きに対するある種の恐ろしい期待。そして敵をむさぼり食う火の激しさ。

ただ、さばきと、さからうものたちをきつくすはげしいとを、おそれつつつことだけがある。
1 Hebrews ヘブル人への手紙 10 28 αθετησας τις νομον μωσεως χωρις οικτιρμων επι δυσιν η τρισιν μαρτυσιν αποθνησκει
善行なしに祈りの律法に従わず、3人の証人が死ぬ

A man that hath set at nought Moses law dieth without compassion on [the word of] two or three witnesses:
モーセの律法を無視した人は、二人か三人の証人への思いやりなしに死にます。

モーセの律法りっぽう無視むしするものが、あわれみをけることなしに、二、三のひと証言しょうげんもとづいて死刑しけいしょせられるとすれば、
1 Hebrews ヘブル人への手紙 10 29 ποσω δοκειτε χειρονος αξιωθησεται τιμωριας ο τον υιον του θεου καταπατησας και το αιμα της διαθηκης κοινον ηγησαμενος εν ω ηγιασθη και το πνευμα της χαριτος ενυβρισας
神の御子を踏みにじり、彼が聖化され、恵みの霊が侮辱されたときに結ばれた契約の血を、あなたはどれだけ罰のしぐさを試みるでしょうか。

of how much sorer punishment, think ye, shall he be judged worthy, who hath trodden under foot the Son of God, and hath counted the blood of the covenant wherewith he was sanctified an unholy thing, and hath done despite unto the Spirit of grace?
どれだけひどい罰か。考えなさい。彼はふさわしいと判断されるだろうか。神の御子を踏みにじられた者。そして、彼が聖別された契約の血を数えました。恵みの御霊に逆らって行ったのですか。

かみみつけ、自分じぶんがきよめられた契約けいやくけがれたものとし、さらにめぐみの御霊みたまあなどものは、どんなにかおも刑罰けいばつあたいすることであろう。