へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 James ヤコブの手紙 1 17 πασα δοσις αγαθη και παν δωρημα τελειον ανωθεν εστιν καταβαινον απο του πατρος των φωτων παρ ω ουκ ενι παραλλαγη η τροπης αποσκιασμα
すべての良い贈り物とすべての贈り物は上から完全であり、光の父から降りてくるので、覆い隠す方法に違いはありません

Every good gift and every perfect gift is from above, coming down from the Father of lights, with whom can be no variation, neither shadow that is cast by turning.
すべての良い贈り物とすべての完璧な贈り物は上からのものです。光の父から降りてくる。誰と一緒に変化することはできません。回転によって投じられる影もありません。

あらゆるおくもの、あらゆる完全かんぜん賜物たまものは、うえから、ひかりちちからくだってる。ちちには、変化へんかとか回転かいてんかげとかいうものはない。
1 James ヤコブの手紙 1 18 βουληθεις απεκυησεν ημας λογω αληθειας εις το ειναι ημας απαρχην τινα των αυτου κτισματων
あなたは真実のために私たちのために救われるでしょう、それはこれらの建物の初めから私たちのものです

Of his own will he brought us forth by the word of truth, that we should be a kind of firstfruits of his creatures.
彼は自分の意志で、真実の言葉によって私たちを生み出しました。私たちは彼の生き物の初穂のようなものであるべきです。

ちちは、わたしたちを、いわば造物ぞうぶつ初穂はつほとするために、真理しんり言葉ことばによって御旨みむねのままに、してくださったのである。
1 James ヤコブの手紙 1 19 ωστε αδελφοι μου αγαπητοι εστω πας ανθρωπος ταχυς εις το ακουσαι βραδυς εις το λαλησαι βραδυς εις οργην
親愛なる兄弟のように、あなたは速い人です、あなたは夕方にそれを聞き、夕方に怒って歌います

Ye know [this], my beloved brethren. But let every man be swift to hear, slow to speak, slow to wrath:
あなたは[これ]を知っています。愛する兄弟たち。しかし、すべての人はすぐに聞くようにしましょう。話すのが遅い。怒るのが遅い:

あいする兄弟きょうだいたちよ。このことをっておきなさい。ひとはすべて、くにはやく、かたるにおそく、いかるにおそくあるべきである。
1 James ヤコブの手紙 1 20 οργη γαρ ανδρος δικαιοσυνην θεου ου κατεργαζεται
神の義人が働かないことに対する怒り

for the wrath of man worketh not the righteousness of God.
人の怒りは神の義を働かせません。

ひといかりは、かみまっとうするものではないからである。
1 James ヤコブの手紙 1 21 διο αποθεμενοι πασαν ρυπαριαν και περισσειαν κακιας εν πραυτητι δεξασθε τον εμφυτον λογον τον δυναμενον σωσαι τας ψυχας υμων
ディオは汚物と過剰な悪を真に蓄え、人間の魂を救う強力な生来の言葉を受け取る

Wherefore putting away all filthiness and overflowing of wickedness, receive with meekness the implanted word, which is able to save your souls.
それゆえ、すべての汚物と溢れ出る悪意を取り除いてください。植え付けられた言葉を素直に受け入れる。それはあなたの魂を救うことができます。

だから、すべてのけがれや、はなはだしいあくって、こころえつけられている御言みことばを、すなおにれなさい。御言みことばには、あなたがたのたましいをすくちからがある。