# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | James | ヤコブの手紙 | 2 | 20 | θελεις δε γνωναι ω ανθρωπε κενε οτι η πιστις χωρις των εργων νεκρα εστιν ああ、行ないのない信仰は死んだものだということを知りたいですか? But wilt thou know, O vain man, that faith apart from works is barren? しかし、あなたは知っているでしょう。虚栄心よ。行い以外の信仰は不毛であるということですか。 ああ、愚かな人よ。行いを伴わない信仰のむなしいことを知りたいのか。 |
1 | James | ヤコブの手紙 | 2 | 21 | αβρααμ ο πατηρ ημων ουκ εξ εργων εδικαιωθη ανενεγκας ισαακ τον υιον αυτου επι το θυσιαστηριον 私たちの父アブラハムは行ないによって義と認められず、息子イサクを祭壇にささげました Was not Abraham our father justified by works, in that he offered up Isaac his son upon the altar? 私たちの父アブラハムは行ないによって義と認められたのではありません。息子のイサクを祭壇にささげたということでしょうか。 わたしたちの父祖アブラハムは、その子イサクを祭壇にささげた時、行いによって義とされたのではなかったか。 |
1 | James | ヤコブの手紙 | 2 | 22 | βλεπεις οτι η πιστις συνηργει τοις εργοις αυτου και εκ των εργων η πιστις ετελειωθη あなたは、信者が自分の働きを助け、その働きから信者が完成したことがわかります Thou seest that faith wrought with his works, and by works was faith made perfect; あなたはその信仰が彼の作品で作られているのを見ます.そして行いによって信仰は完全なものとなった。 あなたが知っているとおり、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ、 |
1 | James | ヤコブの手紙 | 2 | 23 | και επληρωθη η γραφη η λεγουσα επιστευσεν δε αβρααμ τω θεω και ελογισθη αυτω εις δικαιοσυνην και φιλος θεου εκληθη 「アブラハムは神を信じ、彼を義と認め、神の友と呼ばれた」という聖書の言葉が成就しました。 and the scripture was fulfilled which saith, And Abraham believed God, and it was reckoned unto him for righteousness; and he was called the friend of God. と言う聖書の言葉が成就した。そしてアブラハムは神を信じました。そしてそれは彼の義とみなされた。彼は神の友と呼ばれた。 こうして、「アブラハムは神を信じた。それによって、彼は義と認められた」という聖書の言葉が成就し、そして、彼は「神の友」と唱えられたのである。 |
1 | James | ヤコブの手紙 | 2 | 24 | ορατε τοινυν οτι εξ εργων δικαιουται ανθρωπος και ουκ εκ πιστεως μονον 人は信仰のみによって義と認められるのではなく、行ないによって義と認められると彼らが言うのを見てください。 Ye see that by works a man is justified, and not only by faith. 人は行いによって義とされることがわかります。信仰だけではありません。 これでわかるように、人が義とされるのは、行いによるのであって、信仰だけによるのではない。 |