# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 Peter | ペテロの第一の手紙 | 2 | 19 | τουτο γαρ χαρις ει δια συνειδησιν θεου υποφερει τις λυπας πασχων αδικως これは恵みが神の良心によるものであり、復活祭の悲しみを不当に受けているからです For this is acceptable, if for conscience toward God a man endureth griefs, suffering wrongfully. これは許容されます。神に対する良心のために人が悲しみに耐えるならば。不当に苦しんでいます。 もしだれかが、不当な苦しみを受けても、神を仰いでその苦痛を耐え忍ぶなら、それはよみせられることである。 |
1 | 1 Peter | ペテロの第一の手紙 | 2 | 20 | ποιον γαρ κλεος ει αμαρτανοντες και κολαφιζομενοι υπομενειτε αλλ ει αγαθοποιουντες και πασχοντες υπομενειτε τουτο χαρις παρα θεω なぜあなたは罪を犯してつまずく人を苦しめるのに、善を行う人や苦しむ人は神のこの恵みに耐えるのですか For what glory is it, if, when ye sin, and are buffeted [for it], ye shall take it patiently? but if, when ye do well, and suffer [for it], ye shall take it patiently, this is acceptable with God. なんという栄光でしょう。もしも。あなたがたが罪を犯したとき。打ちのめされます。あなたがたはそれを辛抱するだろうか?しかしもし。あなたがうまくやるとき。苦しみます。あなたはそれを辛抱強く受け止めなければならない。これは神に受け入れられます。 悪いことをして打ちたたかれ、それを忍んだとしても、なんの手柄になるのか。しかし善を行って苦しみを受け、しかもそれを耐え忍んでいるとすれば、これこそ神によみせられることである。 |
1 | 1 Peter | ペテロの第一の手紙 | 2 | 21 | εις τουτο γαρ εκληθητε οτι και χριστος επαθεν υπερ ημων ημιν υπολιμπανων υπογραμμον ινα επακολουθησητε τοις ιχνεσιν αυτου キリストも私たちの上で輝いているので、あなたはその足跡をたどるように召されています For hereunto were ye called: because Christ also suffered for you, leaving you an example, that ye should follow his steps: あなたがたが召されたのは、キリストがあなたがたのために苦しまれたからです。例を残します。あなたがたは彼の手順に従うべきです: あなたがたは、実に、そうするようにと召されたのである。キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、御足の跡を踏み従うようにと、模範を残されたのである。 |
1 | 1 Peter | ペテロの第一の手紙 | 2 | 22 | ος αμαρτιαν ουκ εποιησεν ουδε ευρεθη δολος εν τω στοματι αυτου 彼は罪を犯さず、彼の口には罪悪感が見られなかった who did no sin, neither was guile found in his mouth: 罪を犯さなかった人。彼の口には罪悪感もありませんでした。 キリストは罪を犯さず、その口には偽りがなかった。 |
1 | 1 Peter | ペテロの第一の手紙 | 2 | 23 | ος λοιδορουμενος ουκ αντελοιδορει πασχων ουκ ηπειλει παρεδιδου δε τω κρινοντι δικαιως 中傷する者は苦しみを振り返らず、楽園を約束せず、正しく裁かない who, when he was reviled, reviled not again; when he suffered threatened not; but committed [himself] to him that judgeth righteously: 誰。ののしられたとき。二度とののしられません。彼が苦しんだとき、脅されませんでした。正しくさばく者にゆだねた。 ののしられても、ののしりかえさず、苦しめられても、おびやかすことをせず、正しいさばきをするかたに、いっさいをゆだねておられた。 |