# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3 John | ヨハネの第三の手紙 | 1 | 10 | δια τουτο εαν ελθω υπομνησω αυτου τα εργα α ποιει λογοις πονηροις φλυαρων ημας και μη αρκουμενος επι τουτοις ουτε αυτος επιδεχεται τους αδελφους και τους βουλομενους κωλυει και εκ της εκκλησιας εκβαλλει 彼は私たちの邪悪なうわさ話の言葉を話し、これに満足せず、兄弟や喜んでいる人々を受け入れず、妨害し、教会から追放します Therefore, if I come, I will bring to remembrance his works which he doeth, prating against us with wicked words: and not content therewith, neither doth he himself receive the brethren, and them that would he forbiddeth and casteth [them] out of the church. したがって。私が来たら。私は彼の作品を思い起こさせます。邪悪な言葉で私たちをののしり、それに満足することはありません。彼自身も兄弟たちを受け入れません。そして、彼が禁じ、[彼ら]を教会から追放しようとする者たち。 だから、わたしがそちらへ行った時、彼のしわざを指摘しようと思う。彼は口ぎたなくわたしたちをののしり、そればかりか、兄弟たちを受けいれようともせず、受けいれようとする人たちを妨げて、教会から追い出している。 |
1 | 3 John | ヨハネの第三の手紙 | 1 | 11 | αγαπητε μη μιμου το κακον αλλα το αγαθον ο αγαθοποιων εκ του θεου εστιν ο δε κακοποιων ουχ εωρακεν τον θεον 最愛の人は悪を真似せず善を行う 善を行う者は神からのものであり、悪を行う者は神ではない Beloved, imitate not that which is evil, but that which is good. He that doeth good is of God: he that doeth evil hath not seen God. 愛されし者。悪をまねてはならない。しかし、それは良いことです。善を行う者は神から出た者であり、悪を行う者は神を見たことがない。 愛する者よ。悪にならわないで、善にならいなさい。善を行う者は神から出た者であり、悪を行う者は神を見たことのない者である。 |
1 | 3 John | ヨハネの第三の手紙 | 1 | 12 | δημητριω μεμαρτυρηται υπο παντων και υπ αυτης της αληθειας και ημεις δε μαρτυρουμεν και οιδατε οτι η μαρτυρια ημων αληθης εστιν デメトリウスはあらゆるものとこの真理の下で証言し、私たちは証言し、私たちの証言が真実であることをあなたは見ました Demetrius hath the witness of all [men], and of the truth itself: yea, we also bear witness: and thou knowest that our witness is true. Demetrius はすべての [男性] の証人を持っています。そして真実そのものについて:そうです。私たちも証言します。あなたは、私たちの証言が真実であることを知っています。 デメテリオについては、あらゆる人も、また真理そのものも、証明している。わたしたちも証明している。そして、あなたが知っているとおり、わたしたちの証明は真実である。 |
1 | 3 John | ヨハネの第三の手紙 | 1 | 13 | πολλα ειχον γραφειν αλλ ου θελω δια μελανος και καλαμου σοι γραψαι 彼らは多くのことを書いてきましたが、インクと葦で書かれたくないのです。 I had many things to write unto thee, but I am unwilling to write [them] to thee with ink and pen: 私はあなたに書きたいことがたくさんありました。しかし、私はインクとペンであなたに[それらを]書きたくありません: あなたに書きおくりたいことはたくさんあるが、墨と筆とで書くことはすまい。 |
1 | 3 John | ヨハネの第三の手紙 | 1 | 14 | ελπιζω δε ευθεως ιδειν σε και στομα προς στομα λαλησομεν 直接口頭でお話しできればと思います but I hope shortly to see thee, and we shall speak face to face. Peace [be] unto thee. The friends salute thee. Salute the friends by name. でも、すぐにお会いできることを願っています。そして私たちは顔を合わせて話します。あなたに平安がありますように。友人たちはあなたに敬礼します。友達に名前で挨拶する. すぐにでもあなたに会って、直接はなし合いたいものである。 |