へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Revelation ヨハネの黙示録 4 4 και κυκλοθεν του θρονου θρονοι εικοσι και τεσσαρες και επι τους θρονους ειδον τους εικοσι και τεσσαρας πρεσβυτερους καθημενους περιβεβλημενους εν ιματιοις λευκοις και εσχον επι τας κεφαλας αυτων στεφανους χρυσους
玉座の周りには 24 個の玉座があり、その玉座には 24 人の年長者が座っていて、白いローブを着て頭に金の冠をかぶっていました。

And round about the throne [were] four and twenty thrones: and upon the thrones [I saw] four and twenty elders sitting, arrayed in white garments; and on their heads crowns of gold.
御座のまわりには二十四の御座があり、御座の上には二十四人の長老が座っていた。白い衣服に身を包んだ。頭には金の冠。

また、御座みざのまわりには二十四のがあって、二十四にん長老ちょうろうしろころもにまとい、あたまきんかんむりをかぶって、それらのについていた。
1 Revelation ヨハネの黙示録 4 5 και εκ του θρονου εκπορευονται αστραπαι και βρονται και φωναι και επτα λαμπαδες πυρος καιομεναι ενωπιον του θρονου αι εισιν τα επτα πνευματα του θεου
そして玉座から稲妻と声と玉座の前で燃える7つの火のともしびが出てきました。これらは神の7つの霊です。

And out of the throne proceed lightnings and voices and thunders. And [there were] seven lamps of fire burning before the throne, which are the seven Spirits of God;
そして御座から稲妻と声と雷鳴がとどろく。また、御座の前には七つの火のともしびが燃えていた。これは神の7つの霊です。

御座みざからは、いなずまと、もろもろのこえと、雷鳴らいめいとが、はっしていた。また、七つのともしが、御座みざまええていた。これらは、かみの七つのれいである。
1 Revelation ヨハネの黙示録 4 6 και ενωπιον του θρονου θαλασσα υαλινη ομοια κρυσταλλω και εν μεσω του θρονου και κυκλω του θρονου τεσσαρα ζωα γεμοντα οφθαλμων εμπροσθεν και οπισθεν
そして玉座の前には水晶のようなガラスの海があり、玉座の真ん中と玉座の周りには前後に目でいっぱいの4匹の獣

and before the throne, as it were a sea of glass like a crystal; and in the midst of the throne, and round about the throne, four living creatures full of eyes before and behind.
そして玉座の前。水晶のようなガラスの海のように。そして玉座の真ん中に。そして玉座の周りを回る。前後に目がいっぱいの4つの生き物。

御座みざまえは、水晶すいしょうたガラスのうみのようであった。御座みざのそばちかくそのまわりには、四つのものがいたが、そのまえにもうしろにも、一めんがついていた。
1 Revelation ヨハネの黙示録 4 7 και το ζωον το πρωτον ομοιον λεοντι και το δευτερον ζωον ομοιον μοσχω και το τριτον ζωον εχον το προσωπον ως ανθρωπος και το τεταρτον ζωον ομοιον αετω πετωμενω
最初の生き物はライオンのような生き物で、2 番目の生き物は子牛のような生き物で、3 番目の生き物は人間の顔をしており、4 番目の生き物は空飛ぶ鷲のようなものでした。

And the first creature [was] like a lion, and the second creature like a calf, and the third creature had a face as of a man, and the fourth creature [was] like a flying eagle.
そして、最初の生き物はライオンのようでした。子牛のような 2 番目の生き物。 3 番目のクリーチャーは人間のような顔をしていました。四番目の生き物は飛ぶ鷲のようでした。

だい一のものはししのようであり、だい二のものうしのようであり、だい三のものひとのようなかおをしており、だい四のものぶわしのようであった。
1 Revelation ヨハネの黙示録 4 8 και τεσσαρα ζωα εν καθ εαυτο ειχον ανα πτερυγας εξ κυκλοθεν και εσωθεν γεμοντα οφθαλμων και αναπαυσιν ουκ εχουσιν ημερας και νυκτος λεγοντα αγιος αγιος αγιος κυριος ο θεος ο παντοκρατωρ ο ην και ο ων και ο ερχομενος
そして、それらのそれぞれの4つの生き物には、目でいっぱいの周りと内側からの翼があり、昼も夜も休むことなく休むことができました。

and the four living creatures, having each one of them six wings, are full of eyes round about and within: and they have no rest day and night, saying, Holy, holy, holy, [is] the Lord God, the Almighty, who was and who is and who is to come.
そして四つの生き物。それぞれに6つの翼があります。周りにも内にも目がいっぱいで、昼も夜も休むことがありません。と言っています。聖なる。聖なる。聖なる。 [は]主なる神です。全能者。誰が、誰が、誰が来るのか。

この四つのものには、それぞれ六つのつばさがあり、そのつばさのまわりも内側うちがわちていた。そして、ひるよるも、なくこうさけびつづけていた、
せいなるかな、せいなるかな、せいなるかな、 全能者ぜんのうしゃにしてしゅなるかみむかしいまし、いまいまし、やがてきたるべきもの」。