へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
0 Deuteronomy 申命記 1 32 וּבַדָּבָר הַזֶּה אֵינְכֶם מַאֲמִינִם בַּיהוָה אֱלֹהֵיכֶם׃
そして、この件に関して、あなたはあなたの神エホバを信じていません。

Yet in this thing ye did not believe Jehovah your God,
しかし、あなたがたはこのことについて、あなたの神エホバを信じなかった。

このようにっても、あなたがたはなお、あなたがたのかみしゅしんじなかった。
0 Deuteronomy 申命記 1 33 הַהֹלֵךְ לִפְנֵיכֶם בַּדֶּרֶךְ לָתוּר לָכֶם מָקֹום לַחֲנֹתְכֶם בָּאֵשׁ ׀ לַיְלָה לַרְאֹתְכֶם בַּדֶּרֶךְ אֲשֶׁר תֵּלְכוּ־בָהּ וּבֶעָנָן יֹומָם׃
道であなたに先んじる者は、あなたが行く道とあなたの日の雲の中であなたを見るために、夜に火の中にあなたのキャンプの場所をあなたのために準備します.

who went before you in the way, to seek you out a place to pitch your tents in, in fire by night, to show you by what way ye should go, and in the cloud by day.
あなたより先に道を進んだ人。テントを張る場所を探して、夜の炎の中で。行くべき道を示すためです。そして日中は雲の中。

しゅ道々みちみちあなたがたのさきってき、あなたがたが宿営しゅくえいする場所ばしょさがし、よるのうちにあり、ひるくものうちにあって、あなたがたにくべきみちしめされた。
0 Deuteronomy 申命記 1 34 וַיִּשְׁמַע יְהוָה אֶת־קֹול דִּבְרֵיכֶם וַיִּקְצֹף וַיִּשָּׁבַע לֵאמֹר׃
そして、主はあなたの言葉の声を聞き、語り、語ることを誓われました。

And Jehovah heard the voice of your words, and was wroth, and sware, saying,
そしてエホバはあなたの言葉の声を聞きました。と怒った。と誓う。言って、

しゅは、あなたがたの言葉ことばいていかり、ちかってわれた、
0 Deuteronomy 申命記 1 35 אִם־יִרְאֶה אִישׁ בָּאֲנָשִׁים הָאֵלֶּה הַדֹּור הָרָע הַזֶּה אֵת הָאָרֶץ הַטֹּובָה אֲשֶׁר נִשְׁבַּעְתִּי לָתֵת לַאֲבֹתֵיכֶם׃
この邪悪な世代の誰かが、私があなたの先祖に与えると誓った良い土地を見るなら.

Surely there shall not one of these men of this evil generation see the good land, which I sware to give unto your fathers,
確かに、この悪の世代のこれらの男性の誰も良い土地を見ることはありません.あなたがたの先祖に与えると誓ったものを、

『このわる世代せだい人々ひとびとのうちには、わたしが、あなたがたの先祖せんぞたちにあたえるとちかったあのものは、ひとりもないであろう。
0 Deuteronomy 申命記 1 36 זוּלָתִי כָּלֵב בֶּן־יְפֻנֶּה הוּא יִרְאֶנָּה וְלֹו־אֶתֵּן אֶת־הָאָרֶץ אֲשֶׁר דָּרַךְ־בָּהּ וּלְבָנָיו יַעַן אֲשֶׁר מִלֵּא אַחֲרֵי יְהוָה׃
私はエフンネの息子の犬です。彼は私たちを裏切り、彼が歩いてきた土地を彼に与えます。彼の息子たちはヤーンであり、エホバに従うことに満ちています。

save Caleb the son of Jephunneh: he shall see it; and to him will I give the land that he hath trodden upon, and to his children, because he hath wholly followed Jehovah.
エフンネの子カレブは別として、彼はそれを見るであろう。そして、彼が踏んだ土地を彼に与えよう。そして彼の子供たちに。彼は完全にエホバに従ったからです。

ただエフンネのカレブだけはそれをることができるであろう。かれんだを、わたしはかれとその子孫しそんあたえるであろう。かれまったしゅしたがったからである』。