1 |
John |
4 |
29 |
δευτε ιδετε ανθρωπον ος ειπεν μοι παντα οσα εποιησα μητι ουτος εστιν ο χριστος |
私が思ったことをすべて話してくれた人に会ってください。これがキリストです |
1 |
John |
4 |
30 |
εξηλθον ουν εκ της πολεως και ηρχοντο προς αυτον |
彼らは町から出てきて、彼に来ました |
1 |
John |
4 |
31 |
εν δε τω μεταξυ ηρωτων αυτον οι μαθηται λεγοντες ραββι φαγε |
その間、弟子たちは彼に尋ねた、「ラビ、食べなさい」 |
1 |
John |
4 |
32 |
ο δε ειπεν αυτοις εγω βρωσιν εχω φαγειν ην υμεις ουκ οιδατε |
彼は言わなかった、私はそれらを食べたが、あなたはそれらを聞いていなかった |
1 |
John |
4 |
33 |
ελεγον ουν οι μαθηται προς αλληλους μη τις ηνεγκεν αυτω φαγειν |
弟子たちは互いに言った、「食べてはいけません」 |
1 |
John |
4 |
34 |
λεγει αυτοις ο ιησους εμον βρωμα εστιν ινα ποιω το θελημα του πεμψαντος με και τελειωσω αυτου το εργον |
イエスは彼らに言われました。 |
1 |
John |
4 |
35 |
ουχ υμεις λεγετε οτι ετι τετραμηνον εστιν και ο θερισμος ερχεται ιδου λεγω υμιν επαρατε τους οφθαλμους υμων και θεασασθε τας χωρας οτι λευκαι εισιν προς θερισμον ηδη |
ああ、あなたは4ヶ月で収穫が来ると言います、見よ、私はあなたに言います、目を開けて、収穫のためにすでに白い畑を見てください |
1 |
John |
4 |
36 |
και ο θεριζων μισθον λαμβανει και συναγει καρπον εις ζωην αιωνιον ινα και ο σπειρων ομου χαιρη και ο θεριζων |
そして、報酬を刈り取る者は、永遠の命に至る実を受け取り、刈り取ります。 |
1 |
John |
4 |
37 |
εν γαρ τουτω ο λογος εστιν {VAR1: ο } αληθινος οτι αλλος εστιν ο σπειρων και αλλος ο θεριζων |
それでも理由は {VAR1: o } 1 つは回転する人で、もう 1 つは収穫する人であるというのは本当です |
1 |
John |
4 |
38 |
εγω απεστειλα υμας θεριζειν ο ουχ υμεις κεκοπιακατε αλλοι κεκοπιακασιν και υμεις εις τον κοπον αυτων εισεληλυθατε |
私はあなたに収穫を送ったが、あなたは苦労し、他の人も苦労し、あなたは彼らの労働に参加した |