1 |
John |
10 |
4 |
και οταν τα ιδια προβατα εκβαλη εμπροσθεν αυτων πορευεται και τα προβατα αυτω ακολουθει οτι οιδασιν την φωνην αυτου |
そして、同じ羊が彼らの前に出されたとき、彼は行き、彼の羊は彼の声を聞くので彼に従います |
1 |
John |
10 |
5 |
αλλοτριω δε ου μη ακολουθησωσιν αλλα φευξονται απ αυτου οτι ουκ οιδασιν των αλλοτριων την φωνην |
他人についていくのではなく、他人の声が聞こえないので逃げる |
1 |
John |
10 |
6 |
ταυτην την παροιμιαν ειπεν αυτοις ο ιησους εκεινοι δε ουκ εγνωσαν τινα ην α ελαλει αυτοις |
イエスは彼らにこのことわざを語られましたが、彼らは彼が何を言っているのか知りませんでした。 |
1 |
John |
10 |
7 |
ειπεν ουν παλιν αυτοις ο ιησους αμην αμην λεγω υμιν οτι εγω ειμι η θυρα των προβατων |
イエスは再び彼らに言われました、アーメン、アーメン、私はあなたに言います、私は羊の門です |
1 |
John |
10 |
8 |
παντες οσοι προ εμου ηλθον κλεπται εισιν και λησται αλλ ουκ ηκουσαν αυτων τα προβατα |
私の前に来た人は皆、泥棒や強盗でしたが、彼らの羊は言うことを聞きませんでした |
1 |
John |
10 |
9 |
εγω ειμι η θυρα δι εμου εαν τις εισελθη σωθησεται και εισελευσεται και εξελευσεται και νομην ευρησει |
私は私にとっての扉 入れば救われて 入って進化して 見つからない |
1 |
John |
10 |
10 |
ο κλεπτης ουκ ερχεται ει μη ινα κλεψη και θυση και απολεση εγω ηλθον ινα ζωην εχωσιν και περισσον εχωσιν |
泥棒が来るのは、盗みや犠牲や損失がないようにするためではありません。 |
1 |
John |
10 |
11 |
εγω ειμι ο ποιμην ο καλος ο ποιμην ο καλος την ψυχην αυτου τιθησιν υπερ των προβατων |
私は良い羊飼いです。 |
1 |
John |
10 |
12 |
ο μισθωτος δε και ουκ ων ποιμην ου ουκ εισιν τα προβατα ιδια θεωρει τον λυκον ερχομενον και αφιησιν τα προβατα και φευγει και ο λυκος αρπαζει αυτα και σκορπιζει τα προβατα |
雇われた男は、羊飼いも羊もおおかみが来るのを見て、羊を離れて立ち去り、おおかみは羊を捕まえて散らします |
1 |
John |
10 |
13 |
ο δε μισθωτος φευγει οτι μισθωτος εστιν και ου μελει αυτω περι των προβατων |
雇われた男は、雇われたという理由で立ち去り、羊のことなどどうでもいい |