1 |
James |
1 |
20 |
οργη γαρ ανδρος δικαιοσυνην θεου ου κατεργαζεται |
神の義人が働かないことに対する怒り |
1 |
James |
1 |
21 |
διο αποθεμενοι πασαν ρυπαριαν και περισσειαν κακιας εν πραυτητι δεξασθε τον εμφυτον λογον τον δυναμενον σωσαι τας ψυχας υμων |
ディオは汚物と過剰な悪を真に蓄え、人間の魂を救う強力な生来の言葉を受け取る |
1 |
James |
1 |
22 |
γινεσθε δε ποιηται λογου και μη μονον ακροαται παραλογιζομενοι εαυτους |
理性の詩人になり、自分の言うことだけを聞くのではなく |
1 |
James |
1 |
23 |
οτι ει τις ακροατης λογου εστιν και ου ποιητης ουτος εοικεν ανδρι κατανοουντι το προσωπον της γενεσεως αυτου εν εσοπτρω |
詩人の言葉を聞く人も、彼の誕生の顔を頭の中で理解している男性であること |
1 |
James |
1 |
24 |
κατενοησεν γαρ εαυτον και απεληλυθεν και ευθεως επελαθετο οποιος ην |
彼は自分自身を、そして完全かつ直接的に、誰であれ、非難したからです。 |
1 |
James |
1 |
25 |
ο δε παρακυψας εις νομον τελειον τον της ελευθεριας και παραμεινας ουτος ουκ ακροατης επιλησμονης γενομενος αλλα ποιητης εργου ουτος μακαριος εν τη ποιησει αυτου εσται |
あなたは自由の法則に違反せず、無知の聞き手であり続けましたが、この作品の詩人であり、彼は彼の詩で祝福されています |
1 |
James |
1 |
26 |
ει τις δοκει θρησκος ειναι εν υμιν μη χαλιναγωγων γλωσσαν αυτου αλλ απατων καρδιαν αυτου τουτου ματαιος η θρησκεια |
もし宗教が彼らを試みるなら、それは舌を縛らず心を欺く人々の名によるものであり、宗教は無駄である |
1 |
James |
1 |
27 |
θρησκεια καθαρα και αμιαντος παρα τω θεω και πατρι αυτη εστιν επισκεπτεσθαι ορφανους και χηρας εν τη θλιψει αυτων ασπιλον εαυτον τηρειν απο του κοσμου |
神と父の前で純粋で傷のない宗教、これは孤児や未亡人が悲しみに暮れる中を訪れ、世界から身を守ることです |
1 |
James |
2 |
1 |
αδελφοι μου μη εν προσωποληψιαις εχετε την πιστιν του κυριου ημων ιησου χριστου της δοξης |
私の兄弟は誇りに思っていません 私たちの主イエス・キリストの栄光の信仰を持っています |
1 |
James |
2 |
2 |
εαν γαρ εισελθη εις την συναγωγην υμων ανηρ χρυσοδακτυλιος εν εσθητι λαμπρα εισελθη δε και πτωχος εν ρυπαρα εσθητι |
明るいドレスを着た金の指輪をはめた男がシナゴーグに入った場合、彼は汚れたドレスを着た貧しい男にも入ったからです。 |